哺乳瓶を洗いに行って、もどったら

みっちみち

こんな感じに片寄ってた(笑)
ランチ・ミルクが終わってネムネム・タイム

広いところだと、バラバラに寝るのね。不思議だわ
なかなかオシッコしない。
ペットシーツも全然汚れてないし…( ̄ェ ̄;)
とんでもなく心配になってたんですが…
ん?もしかしてぇと思い、焦げ茶のタオルをどけて、
白っぽいタオル&ペットシートだけにしてみたら
いーっぱいしてました。
安心したぁ
オシッコが全然臭わないので、気がつかなかったんだけど
焦げ茶タオルが、ところどころ湿っぽかったのは
オシッコだったのね~
そう言えば、昼間ぴゃ~ぴゃ~鳴いてたのは
タオルが濡れて気持ち悪かったのか
ごめんよ~( ̄▽ ̄;)ゞ
そーだ。
ここにいる間の呼び名を考えないと♪
***** dogwoodさんからのお願い *****
里親募集のお願い
ショコラちゃんとさくらちゃん
ボランティア募集
4月の人数状況
お手伝いいただける時間帯はスタッフさんにご相談くださいませ。
どうかご協力をお願いたします。
ボランティア担当スタッフ直通@090-4315‐1305
***********************
……………………………… 応援クリックお願いいたします m(_ _)m ………………………………


コメレス書きました~ヽ(^。^)ノ
少しでも、休める時に寝て下さい。
でも、ビックリしました。(^_^;)
チッコは自分たちでしてるのね。
頑張れ頑張れ!
いっぱい出したら、いっぱいミルクが待ってるよ!
「むふぷ゜。うちのスーちゃんの
子供の頃こうだったんだろうな~」
と思うのが1匹(笑)
グレーのハチワレちゃん。
顎の下にちょっとグレーを入れて
鼻のてっぺんにチョチョっと
墨入れしたらそっくりよん^^
あ。。これで顔なめ大好きな子だったら
それこそ・・・・。
ファイトー!!
無事に生まれていたこと、目が開くまで母乳で育ててもらえたこと、そして何より保護されて『さくら保育園』に入園できたこと…本当に良かった。ホッとしてます。
前記事の動画を見ながら「みんな元気に大きく育てよ!もう大丈夫だよ!!」と大きな独り言を言わずにはいられなかった私。
グレーの「悩める乙女」ちゃんは、個人的にツボでした(笑
見よう見まねではありますが、赤ちゃんニャンコの授乳等の経験ありますので、お手伝いできることがありましたら出動要請(いや、命令!)して下さいな。
母上がいてくれたからこそさ。
だから旅立つ時までめいっぱい ミッチミチギュッギュのムッチムチに育て ! ベビちゃん !
母上、いくら好きだからって 目の下にくまモン を住まわせないでね ♪
余談ですが、先住にゃんとうまくいかない、なんてニャイニャイです。ね、母上。
先住にゃんに持病があったり、ストレスかけられないにゃんがいるお家では無理かもしれませんが、
結構なんとかなっちゃいますよ。
時間が家族にしてくれます。うちの気難しおばば、
400グラムで来たチビに2ヶ月以上シャーシャー言ったけど、今では なめさせなさいっ つって ます。
10ヶ月のチビにゃんとはたまに女子会 やってるし。
( ̄▽ ̄;)
母上と、にゃる様&さくら隊の育てたチビにゃんは 絶対 毎日を楽しくしてくれますよ。
まだにゃんこライフを味わった事ない皆様、是非。
ですよね。体力勝負!
一番大変な時期を母猫さんが、しっかり育ててたようなので安心です。
まこままさま
前回も「過去最多」って書いてた。更新しちゃっいましたね(笑)動き回るようになったら大変だコレ~。
みゃ♪さま
チッコの嵐です(笑)こんなにしてたとは!? あの焦げ茶タオルはどれだけ染み込んでたんだぁ((((ノ^◇^)ノ
3にゃんのママさま
アゴの下にちょっとグレー入ってます。鼻の模様はちょっと横に!! もしかして双子?(←育児ノイローゼじゃないよ。笑)
mikekoさま
ありがと~!! がんばる~!!ヽ(^。^)ノ
大変だけど楽しいよ~♪
ぷく姫さま
おっつ~ヽ(^。^)ノ 出動要請OKですか!? それはなんと心強い!! いざという時はよろしくお願いしますね~。
ばばんばばんさま
兄弟姉妹で育つと甘噛みもちゃんと出来るようになるしね。先住猫さんとは、相性もさることながらあまり年の差のないのが理想的ですかね~。体力的なことで(⌒-⌒;)