ここ4〜5日の寒いことったら、もぉおお
どれくらい寒いかっていうと

(  ̄ェ ̄;)…これは例えにならんね
どれくらいかと言うと

これくらい(凛・桃が猫団子)

大っきい妹と小っちゃいお姉ちゃんがくっつくくらい
寒いのよ
床暖房再稼働したわよ。オイルヒーター入れたわよ。
先週の今ごろはかなり暑かったのに
この寒暖差はやられるわね( ̄ェ ̄;)
なのに
うちのばばぁときたら(あ。エリザベスのことね)
ちょー元気なのよ(-_-#)
ちなみに、このひとは

母上のお腹で暖を取ってます
(⌒-⌒; )
**********************************



デブ活。そろそろ辞めたいんだけど順調にデブ化してるわ(笑)
前記事のつづき…
最後の日の朝も

スーパーミラクル可愛い胡ぼんくん
荷造りしてたら

りっちゃんが見物にきたよ(笑)
いつのまにか

背後にハルくんも。抱っこさせてくれないかなぁ
上がくるさんちにあったニジマス?

下が母上土産のサケ
妙にリアルなプリンティングのキッカー
猫さんが遊んでると、さらにリアル感倍増
で、人が持って歩くとな〜んかジワジワくるらしいのよ
熊がシャケ咥えてる的な(笑)
最新キッカーより、胡ゆくん心をくすぐるのが

小鳥の羽ばたき的な音を出す猫じゃらし
大変ハッスルしております(笑)
胡ぼんくん

またね。また会いにくるからね
後ろ髪ぎゅ〜っっと引っ張られつつ帰途に…
電車と違って、乗り遅れたら洒落にならんので
早めに空港入りして、時間持て余し気味だったけど
( ̄▽ ̄;)ゞ
中部国際空港セントレアを満喫できたよ
デッキで夕涼みしてたら
外国の言葉のお父さんとお嬢ちゃん

はぶあないすでい!ですよ
こんなに旅行らしい旅行って何年ぶりだろう

本社出張楽しかったわぁ
来る時はプロペラ機だったけど

帰りはジェット。耳の痛くなりようが半端なかった
右耳と左耳が貫通するかと思ったわよ(笑)
仙台空港濃霧のためセントレアまで引き返す可能性あり
とか脅されつつ離陸
うわぁもやってるわぁ。よく降りたわね〜

けっこう揺れたけどね
5分遅れで出発したのに、5分早く到着したとアナウンス
んじゃなにアレかい?予定飛行時間より10分短縮ってことかい?
耳が貫通しそうになるわけだわ(笑)
時間も遅いからだけど

なんかうら寂しい仙台空港 (⌒-⌒; )
ハルさん、ただいまもどりました〜。

(  ̄ェ ̄;)猫はクールですな
CEO!乙女さん!
お世話になりました。いろいろとごちそうさまでした!
お二人のお手製の名古屋メシ!美味しかったです!
ありがとうございました〜
次回お邪魔したら草取りしますから〜
( ´ ▽ ` )ノ
**********************************
他所のお家にお泊まりすると学ぶことが沢山あっていいわねぇ。
前記事のつづき…
お次に顔を見せてくれたのは

トム氏にりっちゃん
荷ほどきしてたら見守り隊が(笑)

オレちゃん(奥)とハルくん(手前)
翌日には、もうすっかり仲良し認定を頂いた

オレちゃんへ膝枕進呈(笑)

そして「オレ・ボール」
朝食は愛知の喫茶店文化を語る上で外せない
喫茶店でモーニング(写真撮り忘れ。涙)
ランチは「味噌煮込みうどん」もちろん赤味噌!

美味しかったわぁ♪汁まで完食よ!完食!
母上は赤味噌が大好きでねぇ。前世はきっと東海の民
午後はいざ!犬山城へ!

国宝犬山城
山城だけあって高いのなんのって…

演習に向かう自衛隊機が間近に見える(⌒-⌒; )

くるさんから見た母上 こちら(バズーカ望遠。笑)
帰宅して一休み

くるさんい甘える胡ゆくん
くるさんのお顔しらないでしょ?
えっとねぇ、自画像のくるさんを〜
シュッとしてギュっとしてビヨ〜ンとして
キラキラ〜!サラサラ〜!にした
カッコいい感じよ!わかる?
「可愛い、可愛い」って

胡ぼんくんをしきりにかまってたら

なんか視線を感じるのよ
お客さん時は幻化するらしい胡てちゃん

胡ぼ兄さんを連れて行かれると思ったのか
心配で現れた(笑)
胡てちゃん、おちょぼ口で可愛いのよ。
抱っこしたかったんだけど、どうやらDDK会員しい
くるさんと間違えたみたいで
なんどかスリスリっとしてくれたんだけど
顔をみて「げげっ!違うやん!」て逃げてくの繰り返し(笑)
それはそれで面白かったわ
また長くなったので、また明日〜。
♪ヽ( ̄ー ̄)ノ
**********************************



犬山城、8月から改修工事で立入禁止とか!グットタイミングだったのね。
6月4日快青 本社に向かいます
仙台から飛行機で出かけるなんていつぶりだろう
(。-_-。) ← 記憶を発掘中
ずいぶん前になるけど、前回も愛知は名古屋に日帰りしたっけな
うにゅ〜んてのを通って乗り込むかと思いきや
駐機場までバス移動。
(◎_◎;)

プロペラ機…。まだ飛んでたのね
ワクワクドキドキしながらテイクオフ!
すっかり変わってしまった景色に

心がざわついた。あんなに綺麗だった松林が津波で皆無に
これどの辺りだったかなぁ。

パッチワークみたいで綺麗
空の上にいたのは正味30分くらい。
離陸から着陸まで約1時間。早いわ〜楽だわぁ
セントレア空港の広いこと!キレイなこと!

広いけど分かりやすいレイアウト。羽田とは違うのだよ。
到着が丁度ランチタイムだったので
名物を食さねば!
空港内のシルバーボランティアのおじいさんに教えてもらって

「味噌カツ」

と「矢場とんサラダ」

そう!お店の名前は「矢場とん」このひとが目印(笑)
初味噌カツ。美味しかったわぁ♪
おなかいっぱいでネムネムになりながら電車移動
本社のCEOが迎えにきてくださって恐縮!
本社到着の最初の一枚がなんと!

ひみつさんだった

オレちゃんも
オレちゃんが「白い洋服苦手」ってのを
すっかり忘れて白いチュニック的なもの着ていった
CEO曰く「てるてる坊主のようだ」と(笑)
次にお目にかかったのが

胡ぼんくんと胡ゆくん
胡ぼんくんの可愛いらしさは、マジで天使よ
ちと長くなったので、明日へつづく〜
♪ヽ( ̄ー ̄)ノ
**********************************



猫さんたち、みんな接待上手なのよ
崩壊した福猫舎への緊急レスキューからはや3ヵ月過
駆けつけお手伝いがままならないので
いまもなおレスキューされてる方たちの一助になればと
チャリティーセットを作ってみました。
何も目新しいものはありませんが…
目玉のお品がございます!!

( ̄▽ ̄;)ゞ ね!
チャリティーセット55
どうぞご協力をお願いいたしまする
m(_ _)m
**********************************



マルシェの季節がやってくるわね。今年も出られるといいな。
たいとる
/* ヘッダーの指定 */
#header {
background-color: #ff9933;
padding:35px;
border-bottom: 1px solid #ff9933;
background-image: url(http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ef/8c334ab4aa08e779b46dc87b733d5cb3.jpg);
height:376px;
}
/* ブログのタイトル */
.bTitle {
color: #ff6600;
font-size: x-large;
font-family: VERDANA,ARIAL,SANS-SERIF,Helvetica,'MS Pゴシック',Osaka;
font-weight: bold;
text-shadow: #fff 1px 1px 2px;
text-align: left;
}
/* ブログタイトルのリンク(で使用) */
.bTitleLink {
text-decoration: none;
}