いけませんね。三ヶ月放置。
書きたいことが無かったわけではないけれど、気がつけば・・・ 三ヶ月!
仕事以外の余暇は、プライベートとしては、DQXやPSO2。
読書にDVD鑑賞。
ほかには、マニアックな掃除など、いろいろやっていたような、やっていなかったような。
先月のこと、大学の教授が 昨年亡くなっていたことを、ウェブで知りました。
その時、想い出を書こうかなと思ったときもあったのですが・・・。
大学時代の講義ノートが、無くなっていたことに気がつき、結局 書く気が失せた、というのは理由にならないでしょうか?
( 講義ノート。
この場合、一般教養での東洋史の講義を、まとめたものでした。
四年生時、知人が まだ一般教養で単位を取れていないというので、ノートを貸したのです。 あまり、熱心な学生では無かった。
結局、卒業間近まで、会うタイミングもなく、私も就職は遠方であったため、返却してもらうこともなく・・・ 気がつけば、「あらっ?」 という次第です。
教授の講義でのつぶやきまで、細かくメモをしていた私のノートは、各事柄の 参考文献出典まで記しており、今でも読み直せば それなりに価値のあるノートであったと自負していたのですが。
まぁ、もう時効ですね。 燃えてしまったとでも思い、あきらめます。)
うん、歴史、歴史ですね・・・。
私は東洋史専攻でしたが、受講登録してもいないのに、西洋史の講義にも聴講に行く 趣味人でした。
今思えば、なんかいろいろマズかった気もしますが・・・。
おかげで、ヨーロッパについても教養を深めれたと思います。
書店勤務時代は、塩野七生さんの著作をPOP作る原動力になりましたし。
そう言えば、塩野さんの 『 ギリシア人の物語 』 三部作。
昨年末に第一部が発売されましたけど、今年の年末にも、つづけて 第二部発売なのでしょうか。
正直、第一部は、『 ローマ人の物語 』 ほどの塩野パワーは感じられなかったのですが。
ローマ人や皇帝フリードリッヒ二世ほどは、塩野さん自身 惚れ込んでいなさそうだからでしょうか?
「ギリシア人の行跡」 をたどっていくスタイル。
個人的には、あまりギリシア人に そそられないのです。
ギリシア人、古代はともかく、現代のギリシア人は、財政破綻で屁理屈をこねる、ユーロ圏のお荷物ですから。
ブッシュ 元合衆国大統領ではないですが、まさしく 「グレシャ人」 とでも揶揄すべきか。
しかしもちろん、第二部も購入します。
第一部、読んでみて、いろいろ興味深い内容でしたから。
ペルシャ戦争は、ヘロドトスの 『 ヒストリアイ 』 を読むだけでも、いわゆる胸アツですし、ね。
『 人間によって生起したことは、時とともに忘れ去られることがないように・・・ 』
のくだりは、歴史観という点でも 今でも忘れられません。
書きたいことが無かったわけではないけれど、気がつけば・・・ 三ヶ月!
仕事以外の余暇は、プライベートとしては、DQXやPSO2。
読書にDVD鑑賞。
ほかには、マニアックな掃除など、いろいろやっていたような、やっていなかったような。
先月のこと、大学の教授が 昨年亡くなっていたことを、ウェブで知りました。
その時、想い出を書こうかなと思ったときもあったのですが・・・。
大学時代の講義ノートが、無くなっていたことに気がつき、結局 書く気が失せた、というのは理由にならないでしょうか?
( 講義ノート。
この場合、一般教養での東洋史の講義を、まとめたものでした。
四年生時、知人が まだ一般教養で単位を取れていないというので、ノートを貸したのです。 あまり、熱心な学生では無かった。
結局、卒業間近まで、会うタイミングもなく、私も就職は遠方であったため、返却してもらうこともなく・・・ 気がつけば、「あらっ?」 という次第です。
教授の講義でのつぶやきまで、細かくメモをしていた私のノートは、各事柄の 参考文献出典まで記しており、今でも読み直せば それなりに価値のあるノートであったと自負していたのですが。
まぁ、もう時効ですね。 燃えてしまったとでも思い、あきらめます。)
うん、歴史、歴史ですね・・・。
私は東洋史専攻でしたが、受講登録してもいないのに、西洋史の講義にも聴講に行く 趣味人でした。
今思えば、なんかいろいろマズかった気もしますが・・・。
おかげで、ヨーロッパについても教養を深めれたと思います。
書店勤務時代は、塩野七生さんの著作をPOP作る原動力になりましたし。
そう言えば、塩野さんの 『 ギリシア人の物語 』 三部作。
昨年末に第一部が発売されましたけど、今年の年末にも、つづけて 第二部発売なのでしょうか。
正直、第一部は、『 ローマ人の物語 』 ほどの塩野パワーは感じられなかったのですが。
ローマ人や皇帝フリードリッヒ二世ほどは、塩野さん自身 惚れ込んでいなさそうだからでしょうか?
「ギリシア人の行跡」 をたどっていくスタイル。
個人的には、あまりギリシア人に そそられないのです。
ギリシア人、古代はともかく、現代のギリシア人は、財政破綻で屁理屈をこねる、ユーロ圏のお荷物ですから。
ブッシュ 元合衆国大統領ではないですが、まさしく 「グレシャ人」 とでも揶揄すべきか。
しかしもちろん、第二部も購入します。
第一部、読んでみて、いろいろ興味深い内容でしたから。
ペルシャ戦争は、ヘロドトスの 『 ヒストリアイ 』 を読むだけでも、いわゆる胸アツですし、ね。
『 人間によって生起したことは、時とともに忘れ去られることがないように・・・ 』
のくだりは、歴史観という点でも 今でも忘れられません。