goo blog サービス終了のお知らせ 

いつかいつでも

3人目の子育てでも慣れないもんは慣れないんだぞー!

寝相アートでハロウィン、眠りのスイッチ

2020-10-14 23:27:00 | 日記
こんばんわ!見てくれてありがとうございます!






今日は助産院の赤ちゃん同窓会第2回目でした。

そしてその中で、ママ達でアイディア持ち寄りで、寝相アートやったよー!


可愛いから見て!










なん
たる
可愛さ!!






みんな6,7月生まれちゃんです。




もちろんこの中に訳も分からずこんなことはれて泣いてる子だって居るし、
隣にいる子が何だか分からなくてとりあえず反射的に手を出してしまう子もいるし、
なんならたまたま隣の子が違う子の口元に手を置いてしまったら、その違う子が隣の子の手をちゅぱちゅぱ吸っちゃうし、


世界平和は
ここにある。





あとは手形足形なんかもやりまして。
寝相アートって寝た子限定だと勝手に思ってた。
こういう企画思いつく人、まとめ上げる人凄いなあ〜!


赤ちゃん見まくって、癒され癒され、他の子も可愛いけどうちの子もめっちゃ可愛いわ!と、家に帰ってから思いましたとさ。



そして来週から働く私はこの会を2回目にして卒業です泣
皆さんお達者で〜最後にこういうこと出来て良かったよ!










そしてその可愛い可愛い末っ子氏

昨日何があったってくらい寝る時にギャン泣きしたことは書いたのですが
今日もその状況で!
何しても!
泣き止まない!寝ない!!


うおおお、どうした??




しかしですね!私見つけましたよ!眠りのスイッチ見つけましたよ!




まあ、有名なんだけど、両手を握って、顔の横に近付けて固定するやつ。何度か原始反射で泣きはしたけど、徐々に落ち着いてきて、寝たーーー!!!!


すっっげ!!!



この入眠方法、親から聞いて知ってたんだけどそんなに効いたことが無かったので半信半疑だったんだよね。
たまたま昼間の赤ちゃん同窓会で来てた子がこれやっててふと思い出してやってみたんだけど。


この手を抑えつけるやつ。説明しづらいからどこかに絵でも落ちてないか探したけど、意外とメジャーな寝かしつけでは無かったらしくイラスト不在。
このブログに書いてありました



感情的というより、本能に左右されて泣いてる時に有効でした。
いやーしかし二日連続であんな泣き方するということは、どこかが成長点なんだろうなあ。

今日は末っ子のためにたくさん時間を使った日でした!おやすみ!

南町田グランベリーパーク

2020-10-14 08:41:00 | 日記
おはようございます








一昨日、19:30に寝入ってしまった末っ子



その日は24時まで念のため待ってから、起きないようにオムツ変えて寝床に連れて行ったんだけど
やっぱいつか起きるんじゃ無いかという気持ちがあって、その時に備えて起きておこうじゃないけれど、深く入眠できなかったよー😭
なんかミルクのタイミングもバラバラだった気がする。



そして結局
7:30までなんとか寝ました…



12時間だーー寝過ぎ!猫かーーー






こんなに寝たのに昨日の保育園も長く寝たみたいで
どーしたん〜と思ったら


それのせいかどうか分からないけど、昨夜21:30くらいにギャン泣き…!
何しても泣き止まない!無駄にミルクあげたり、うつ伏せしてみたり、あやしてみたり、、
テンションおかしい感じのギャン泣きだったので、単に泣いて体力使いたかったっぽいんだけど、久しぶりのギャン泣きが慣れず、あーだこーだ対応してしまい、23:00まで対応したんだけども〜疲れたー!


取り留めのない記録ですけど、要するに生活リズムが崩れたんだろうな。そういう日もある。大変でした。








色々大変でしたが、保育園預けてる日中は南町田グランベリーパークに一人遊びに行きましたー!仕事復帰前遊びの一環です。








保育園行ってそのまま来たから9時代に着くという気合の入り方。
初老のご婦人方と一緒にオープン待ちしましたよ😚

ウサウサ





買ったものたち


ドーナツ専門店ジャック イン ザ ドーナッツ

ギャラクシードーナツ可愛い!




Francfrancでキッチンマット

これ!!上の子に「くら寿司の店舗の模様みたい」って言われてからそうとしか思えなくなったなんてことを!!!


プチギフト渡す用事があったので。




シャンプー、オーガニックのハンドクリーム、ハート型のクリームチーク、アイシャドウ。アウトレットの恩恵受けた買い物はこのお店くらいかなあ…








これは買ってないのだけども、エルゴの値段をチェック。
今時みんな首すわり後の抱っこ紐、どんなん使ってるのかな?







昼食も食べず、一人なので自分の好きなように、何回も歩き回っていたらこの歩数!流石に疲れましたけど、めっちゃ楽しかったよー!







さー、今日はこれから助産院の赤ちゃん同窓会に行きますよ〜