6月の花 「紫陽花」
Canon EOS 5D | EF100mm F2.8L Macro IS USM
***
今日は娘の運動会でした。
が...
私は運動会へは行きませんでした。
何故なら、娘の反抗期が始まって以来
私の事を嫌ってる今、私が運動会へ行っても娘は喜ばないでしょう。
なので、行く事を止めたのです。
まっ、私も今は写真を撮る意欲もありませんし
運動会へ行っても、立ち疲れてしまうだけですからね(笑)
それはそうと ↑で「娘の反抗期」と言いましたが
私が同じ部屋に居ると、娘は一言も言葉を発しませんが
私が席を立って部屋を出て行くと
妻と仲良く話す娘の声が聞こえて来ます。
なので、「反抗期」というよりかは
「父親離れ」と言った方が正しいかもしれませんね?
父親の私だけが嫌われているのでしょ~(笑)
まっ、それならそれで構いません。
これも、娘が大人へと成長する一歩ですからね。
それに私も、子供に好かれようと 子供のご機嫌を取ったり
媚を売ったりする行為は大嫌いなので
嫌われてるなら、とことん嫌われてやろうかと思ってます(笑)
先日、私がアビスの鉢植えを買った時に妻は
“琉球アサガオ”
という鉢植えを買いました。
この鉢は花が咲き終わった鉢の為
4,000円ぐらいする鉢が700円で売られてたので
それで買う気になったようです(笑)
で、この花
私は知らなかったのですが
妻曰く
普通のアサガオより大きい花を咲かすらしいです。
しかも多花らしく、沢山の花をつけるそうです。
でも、何で園芸が趣味じゃない妻が
私より知ってたかと言うと
いつも通勤途中で
この花が咲いてるのをお宅を見て
気になってたそうです。
そして今..
妻は来年の夏の開花を今から楽しみにしてます。
買ってから一度も水やりもしないで...。
Canon EOS 5D | EF100mm F2.8L Macro IS USM
先ほど
スマホに知らない番号から電話が掛かって来たので
ネットでその番号を調べたら
マンション投資営業からの電話だと判った。
こういう事がすぐ判るって
良い時代になったね~(笑)
Canon EOS 5D | EF100mm F2.8L Macro IS USM
子供の頃は
菓子パンや総菜パンが大好きだったのに
年齢を重ねるにつれ
とんと食べなくなっちゃいました。
やっぱ高カロリーなのがね... (´・ω・`)
それでもたまに
菓子パンや調理パンを見ると
無性に食べたくなる時があります。
生クリームを使ったパンやチョココロネ..
ハムカツパンや焼きそばパン..
ん~~~~~~~~~
想像しただけで よだれがw
Canon EOS 5D | EF100mm F2.8L Macro IS USM
昨日ブログ更新を休んでしまったのですが
実は昨日のこと。
朝 起きた時は元気満々だった私が
時間が経過するとともに悪寒が走り
夜には38.8℃の高熱が..
それで慌てて解熱剤を飲み
素早く寝てしまった為に
ブログ更新が出来なかったという訳でした。
でも解熱剤のお陰で
夜中には2回も汗をかき
今朝は平熱の36.5℃まで下がりました。
いや~
体温計で計った時は焦りましたよ~
まさか一か月で2度も風邪をひくんだもん。
こんなこと生まれて初めてですよ。
体力が落ちちゃったのかな~とも思いましたが
思い起こしてみると
お正月に風邪をひいた時は
先に娘が風邪をひいていて
で、
昨日の風邪の時は
数日前から妻が風邪気味だったんですよね~
外でうつされずに
家庭内で風邪を貰うなんて..
災いはどこに潜んでいるか分かりませんね。