goo blog サービス終了のお知らせ 

ハイ、チーズ!

 カシャッ☆ 

#3862

2025-06-14 | 野花



ニワゼキショウ
Canon EOS 5D
EF100mm F2.8L Macro IS USM





* * *



数日前

妻が備蓄米が入った

「ブレンド米」を買って来ました。

我が家の備蓄米デビューです。
(笑)

 

で、

このブレンド米の味や食感などですが

私には全く判らなかったです。


いつもと変わらない感覚で

ブレンド米を美味しく頂きました。


私の舌が鈍いってのもあると思いますが

うちは拘った銘柄米と言うのはなく

いつもスーパーでお安く売ってる

特売品のお米を買って食べてるので

私に好みの米などありません。


国産米だったら何でも良い

って思いだけです(笑)


ただ妻だけは

ここの銘柄米はどうたらこうたらと

いつも能書きを垂れながら

食べてますけど

今回は無言のまま食べてました。


ブレンド米を炊く前には

「この白い米が備蓄米だー!」

などと騒いでたのに(笑)















コメント

#3861

2025-06-08 | 野花


トキワハゼ
Canon EOS 5D
EF100mm F2.8L Macro IS USM





* * *



ここ最近の夕飯メニュー。


月曜日はカレーうどん。


火曜日はナポリタン。


水曜日は焼きそば。


木曜日はざるそば。


金曜日は初めて食べた

レトルトのクリームパスタっぽいヤツ。

名前は忘れましたw


そして

昨日の土曜日は

コンビニで買って来た

台湾風の混ぜご飯。


台湾風ビビンバと言った

ところでしょうか?

一応、お米が使われてますが

具材とご飯を混ぜて食べるので

イマイチご飯を食べた気がしませんw



そんな6日間を過ごしましたが

今夜の夕食で

念願の白米が食べられるでしょうか?



それは




夕飯を準備する




妻のみぞ知るw







【追記】


今日の夕飯は...



スパゲッティミートソース




でした。
















コメント

#3860

2025-06-07 | 野花



トキワハゼ
Canon EOS 5D
EF100mm F2.8L Macro IS USM





* * *




今日は

午前中に用事があったので

外出して


昼から


家の雨漏りの修理しました。





なんか疲れた~。














コメント

#3854

2025-05-11 | 野花


木香薔薇
Canon EOS 5D
EF100mm F2.8L Macro IS USM





とりあえず

写真のみの投稿。













コメント

#3847

2025-04-13 | 野花



すみれ
Canon EOS 5D
EF100mm F2.8L Macro IS USM





* * *



新学期も始まり

通学用にと

通販で色々な洋服を買った娘。


でも

洋服ダンスは今までの衣類で満杯状態。


なので

買った衣類はソファーの上に

放置されたままです。


それに対して

娘に何も言わない妻。


たぶん

放置してれば

自然と片付けられていくだろう

とでも思っているのでしょうか?

全くふざけた娘と妻です。


でも

この散らかり放題の状態を

私は我慢できません!


前々からタンスの中を片付けて

何年も着てない妻と娘の衣類を

全て捨てたい!

と思い続けていたので

この機会は私にとって

絶好のチャンスと言えますw



という事で

先月は娘の高校関連の教科書などを

全て処分したのに続き

今回は衣類の処分に着手しましたw


まずは

45Lのビニール袋を用意し

娘と妻の何年も着てないと思われる

衣類をタンスから引きずり出し

ビニール袋に思いっきり詰め込み

あっという間に

作業は無事終了~!


明日は燃えるゴミの日なので

丁度いいタイミングでの

片付けが出来ました。(ルンルン♪)



これでタンスの中には

新たなスペースが生まれ

新しく購入された衣類の収納スペースが

生まれました♪



これで私の心もスッキリ爽やか♪

デスw



















コメント

#3819

2024-11-03 | 野花



彼岸花
Canon EOS 5D
EF100mm F2.8L Macro IS USM





* * *



今日はお金を下ろしに

約4km離れた銀行まで

チャリで行って来ました。

(通帳に記帳もしたかったので)


が...

ATMのドアを開けようとしたら

鍵が閉まってて開きません。

何度ドアを開けようと

ガチャガチャやっても開きません。


焦った私ですが

何気にドアを注視すると

そこには..

ATM利用時間が

平日と土曜日しか書いておらず

日曜祭日の記載がありませんでした。


という事は..

日曜祭日は利用できないってこと?


「マジかよっ!」


とも思いましたが

こればっかりは仕方がありません。

この銀行の規則ですからね。



という事で私は結局

往復約8km

時間にして約1時間の

有酸素運動をして

帰って来ただけという

朝から

体に良い運動をしちゃいましたw





疲れた...。
























コメント

#3813

2024-10-14 | 野花



彼岸花
Canon EOS 5D
EF100mm F2.8L Macro IS USM





* * *



今日は三連休の最終日ですが

この三連休中の合計睡眠時間が

な、な、なんと!

3日間で31時間でしたww


よく「寝る子は育つ」と言いますが

「よく寝るじじぃは...」

どうなるのでしょうか?www



さて

話は変わりますが

私の寝室の襖が春ごろから

少しずつ破れて来てるので

そろそろ張り替えの時期なのですが

どうもやり気が起きません。


私の中で

「やる気がない時はやらない」

「やる気が起きた時に行動する」

という持論とでも言うのでしょうか

そういうのがあるので

襖の張り替えは

私のやる気が起きるまで

気長に待たなければなりませんw


という事で今日は(も)

のんびりと過ごそうと思いますw

(やる気出せ!)

















コメント

#3811

2024-10-06 | 野花



彼岸花
Canon EOS 5D
EF100mm F2.8L Macro IS USM



今日の写真は二日前に

我が家の玄関先で咲いた

ヒガンバナなのですが

ヒガンバナと言えば

私の中では

9月上旬から中旬にかけて咲く花

というイメージがあるのですが

こんな遅く咲いたヒガンバナを

見たのは初めてです。



今年の夏は特に暑かった

というのもあると思うのですが

夜中も気温が下がらない

熱帯夜が続いてたのが

ヒガンバナの開花が遅れた原因かな?

とも勝手に思ってます。



それにしても

今年も1本しか咲かなかった

我が家のヒガンバナでしたが

これでようやく秋の訪れを

感じる事が出来ました。


















コメント

#3802

2024-09-08 | 野花



ネジバナ
Canon EOS 5D
EF100mm F2.8L Macro IS USM





* * *



まだまだ暑い日が続いてますが

ここ最近

秋を感じる様な心地よい

風に変わって来てる

そんな気がします。



が...

それに伴い

部屋の換気をする為に窓を開けると

カメムシが迷い込んで来る事が

多くなって来ました。



因みに

昨日は窓を閉めようとした瞬間

手のひらにカメムシが落ちて来ました。

Σ(・ω・ノ)ノ ギョエッ!



そして先ほども

障子にへばり付いてるカメムシを発見!


テッシュでそっと掴み獲り

優しく外に放り投げてあげましたw



これも「秋」かな?




















コメント

#3792

2024-08-03 | 野花



ネジバナ
Canon EOS 5D
EF100mm F2.8L Macro IS USM





* * *




最近の若い人たちが


「二十歳(はたち)」

の事を


「にじゅっさい」

って言うのを聞いて


違和感を感じてたのですが


先日テレビを観ていたら


アナウンサーもニュースの中で


「二十歳(はたち)」


とは言わずに


「二十歳(にじゅっさい)」


と言ってるのを聞いて


「えっ!」


って思ってしまいました。




アナウンサーがそう読むのなら


それが正しい日本語ですよね?


だとしたら


今はもう

「二十歳(はたち)

とは
言わないの?


じゃ


20日の事は


「はつか」

とは言わずに


「にじゅうにち」

と言うのでしょうか?




いつから?


ね、ね、


いつからそうなったの?




















 

コメント