終了~♪ 2015-04-26 15:05:45 | 日記 午前中送迎に行って、お昼ご飯を食べた後にジュークのタイヤを換えました。 これで我が家の車のタイヤ交換終了! うれしす。 今日は暖かくていい日だにゃ~。 お客様も不動滝のミストを浴びても、今日は寒くないでしょ? 本日の人気スポットみたいです(笑)
リベンジ 2015-04-25 16:15:08 | おぢさんごちそう帳 ポルノ!じゃなくてですよ。 先日「あずま」さんに行ったときにレバニラが復活しているのを知ったわけですが、早速チャレンジする機会を得たわけです。 ただ、今日はもしかしてないかも?と心配しつつドアをくぐりました。 果たして、壁には「今日レバニラあります」の張り紙。 ずっと剥がしてないのかも?とも思い、「ありますか?」と聞くと「ありますよ。」と。 えがった~。 これでなかったらバカみたいじゃんね? 数年間、恋い焦がれたレバニラがこちら。 ドン! レバーと野菜への火の通し塩梅が最高ですね。 ここんちの炒め物は素晴らしいと思いますよ。 時間がなかったのでご飯とともに急いで食べましたが、餃子とともにルービーをいつかやりたいですね~。 またお邪魔します。
今日は運ちゃん 2015-04-24 19:58:53 | 日記 午後は5時間くらい運転してました。 十日町から柏崎から大島って感じ。 夜は商工会の総会があってその後に飲み会の予定でしたが、諸事情によりキャンセル。 関係者の皆様ドタキャンですみません。 楽しみにしてたんですが…。 明日も運ちゃん(笑) 今日ほどではないけれど。 GWは近年にないくらい理想的な埋まり方だったのですが、今日になってキャンセルがいくつか出て穴が開いた。 こんなもんよね。 好事魔多し。 負け惜しみではなくて、こうなる予感がしてました。 年に何度もない稼ぎ時ですが、事故と病気にはかないません。 仕方ない。 まあ1件のは、某団体からの予約で、連絡をくれるように頼んでおいたのにそれもなく、今日になっていきなりキャンという、あまりにも非常識な内容だったのでカチンと来ましたが。 団体っていうより個人の問題だが(^_^;) まあ絡むことはこれでないのでいいです。 おぢさんの一存ではなくて会社で決まったことなんで悪しからず。 2度までは許すが、3度も許すほどお人よしではないので。 つまり出禁です。バイバイ!
トランパスLuKインプレ 2015-04-24 12:32:54 | 通販・買い物 こないだ母上の車に履かせたトランパスLuK。 トランパスといえばトーヨータイヤがほかのメーカーに先駆けてミニバン専用タイヤとして開発したブランド。 昔、ジャン・アレジ、後藤久美子夫妻もCMに出てなかったっけ? 脱線したけど、そのトランパスのシリーズに最近はやりの背高軽自動車向けとして加わったのがLuK。 タントとかN-BOXとか車体の成り立ちから行くと異常ですよね。 車幅に対しての車高が。 軽規格に収めたうえで室内空間を取ろうとすると必然的にこうなっちゃうのでしょうね。 今時のタイヤは燃費が無視できないのでトレッドの真ん中へん中心に当たる、なで肩形状なので松之山みたいな山道だとショルダーの辺りが編摩耗しやすい。おまけに安定性に欠ける。 だもんでタイヤに要求される性能も特殊と。 より接地面を増やして安定感を増しつつも燃費も狙ってます的タイヤがLuKらしいです。 スタッドレスから履き替えてなので余計そう感じるのは否めませんが、確かに左右コーナーが連続して切り返す場面では納まりがいいですね。 今までよりフラフラ感が減ったような。 乗り心地もいいっすよ。 静粛性もまあまあ。 もっと乗らないとキャラクターが見えない部分があるので続く。(笑)
カルブコ火山 2015-04-24 07:51:40 | 日記 チリのカルブコ火山の噴火を伝えるニュースの写真を見て「まるでこの世の終わりだな。」と思いました。 あまりのスケールと凄まじさに身がすくむようです。 噴煙の中に稲光が走り、絵のようだとも。 大自然の前には人間は無力だと改めて思い知らされます。 早く収まりますように。