goo blog サービス終了のお知らせ 

おぢさん太平記

ゆるゆるライフ

国際手配

2015-04-11 21:51:15 | 日記
お騒がせヤローで有名な歌手のジャスティン・ビーバーが暴行事件で国際手配されちゃったというニュースが。
ついこないだも何かやらかさなかったっけ?


ICPOを通じて国際手配ですよ。
銭形のとっつぁんですよ!


そうだよな~、アニメの世界の話じゃなくて実在の組織だもんね。


どうなっちゃうの?

言葉はむずかしいね

2015-04-11 16:46:43 | 日記
先ほど電話があって、来週いらっしゃるお客様からでした。

「雪の量はいかがですか?」と聞かれましたので、ピンときて「山にはありますが、道路は大丈夫です。」とお答えしました。

話を伺うと、電車でいらっしゃるので切符を買いに行ったら、新潟の言葉が聞こえたので、話しかけたら松之山の人だったそうです。
その人が「まだ2メートル以上、雪があるぜ。」と話したので、恐ろしくなって行くのをやめようかと思ったらしいです。


よくあるんですよ。
自分たちはその場で見ているので、思いつきませんが、よその人は道路も建物も2メートルの雪に埋もれているようなイメージを持たれるんです。


日常の会話の中でも「どこが」「なにが」を言わないばかりに、話が明後日の方向に行くことがありますよね。


まあ、今回は誤解が解けてよかったです。

でもその松之山の人(笑)、もしダメになっていたら切腹ものだぜよ。(^_^;)

恥ずかしいね

2015-04-11 12:16:20 | 日記
日本の高校生が韓国で集団万引きした事件。
恥ずかしいね~。

みんなで渡れば怖くないってか?

スポーツの技術ばかりじゃなくて、社会に生きる人間としての在り方も教えてほしいね。
全員がプロになれるわけじゃないし、例えそうなってもそれ以外の人生の方が長いんだから。



最近、自画自賛で「日本人の民度は素晴らしい。」「ほかの近隣諸国とはレベルが違う。」みたいな論調がネットでは蔓延してるけど、こんなもんよ。


常に足元を見て、自分を真っ先に疑うようになりたいと、おぢさんは思いました。



ランサーエボリューションファイナル

2015-04-11 11:58:49 | 日記
昔は走りの車の筆頭みたいな存在だったランエボ。
ラリー、ジムカーナ、ダートラ、周回レースと全ての競技で大活躍。

こんなマシン今までなかった。

そんなランエボがついに生産終了を迎える。
ファイナルエディションの予約受付が始まったそうです。

エボらしく、最後まで各部に手を入れた仕様になるそうです。
普通、あれこれ付けただけでお茶を濁すところ、この車の買ってくれる人たちのことが良くわかってるなと思います。


最終型となるXは10年くらい作っていたのかな?
最近においては長きにわたって造られた車でしたね。


今後、三菱から、そしてほかのメーカーからこんな車が出てくる日があるのでしょうか?
可能性は低いけど、信じて待ちたいね。

おはようございます

2015-04-11 10:14:32 | 日記
昨日は遅かったので、今朝は寝ちぎってやったぜ~。
こんなに寝るの久しぶり。

お仕事たまっているので頑張りま~す。


雨は上がったけど肌寒いです。
温泉街だけかな?

昨日言った上越はまだ桜が咲いていたけど、松之山はいつになることやら?