goo blog サービス終了のお知らせ 

おぢさん太平記

ゆるゆるライフ

清津峡

2011-09-16 22:04:43 | 日記

昨日はお客様をお送りする途中、清津峡に久々に行きました。

20110915105842

こないだの影響か、以前訪れた時と河原の石の様子が違ってましたが、水が澄んでいてきれいだったなあ。

心洗われるとはこのことだ。

ビューリホー!


やっぱ現実的には…

2011-09-14 22:01:03 | 日記

富士チャンピオンレース、今年は全欠決定です(涙)
巡りの悪い時は何やってもダメ。
大雪、震災、水害以外にも我が家にはいろいろ起きすぎました。

あんまり悔しいから、来年は勝っちゃおっと!
ねっ?くにさん。

海の向こうではフランクフルトモーターショーが開幕。
国産各社からも魅力的なモデルが。

松之山の冬に乗るのに現実的な、

010_o

これとか、

010_os

これとか、ホント…現実的だわ。

でもおぢさんだったらやっぱり、

065_o

これであり、スポーツだったら、

005_o

これじゃなくて、

055_o

これだろ?(笑)


飽食の日々

2011-09-14 17:27:28 | おぢさんごちそう帳

今日はお客様のお迎えで長岡まで。
久々だな長岡。

余裕見て出かけて、行く先はやっぱあそこでしょ?

20110914131035

青島のラーメン大盛りにほうれん草50円増しです。
野菜不足に対するささやかな抵抗(笑)

でもね~、食後にこれいっちゃご破算でしょ。

20110914132537

ガリガリ君のカップ。
初めて食べた。

中身はこんなん。

20110914132602

真ん中のバニラアイスが濃厚で美味だったよ。
量少ない割に、結構いい値段なんだけど妙に納得。

でも口の安いおぢさんは、普通のガリガリ君がいいみたい(^_^;)


ちんちん亭

2011-09-12 11:39:20 | おぢさんごちそう帳

昨日は新潟に送迎。
用事を済ませたりしたらご飯を食べそこない、小千谷インター降りてすぐの「ちんちん亭」でお昼いただきました。

大昔、小出の店に行ったことがありますが、小千谷は初めてです。
系列店なんだよね?

ワンタン麺(中)950円です。

20110911142403

中ですがよその大盛りくらいはあります。
最後は苦しくなっちゃったけど完食。

現代のレベルでいうと細麺の部類に入る麺と懐かし系のスープでございました。
歳とったんで、こういう味にホッとするね。

今度は近所の「ようか」に行ってみよう。