サッカー見ちゃいましたよ。
やっぱり負けちゃったね(>_<)
次のは見ません。
勝ってほしいから。
ロシアに行く前は「3連敗だ」「協会責任取れ!」みたいな世論だったのに、予選トーナメントの2試合が思いのほか良かったもので、日本の国民の皆さんは勘違いしてサッカー強国になったような気になったみたいね。
参加国中でも下位の方だと思いますよ、日本は。
だけど弱者でも強者を倒すことがあるのがサッカー。
それが前の2戦。
現実を見せられたのが昨日の試合。
やれ、「侍精神」だの言ってくすぐるのは外国人。
その型にハマってくれていた方が日本人を扱いやすいでしょ。
だいたい皆さんのご先祖さまって侍なの?
うちは違うよ(笑)
最後のボール回しは確かにみっともない。
勝ってるチーム以外がやってるの初めて見たし(笑)
だけど、一番苦しくて切なかったのは選手や監督だと思うんだよね?
批判する人は自分がどうかより、他人がどう思うかを気にしてるんだと思うよ。
外野が何言おうが、同じ国民のオラたちしか彼らを応援できないんだから、うれしい時も切ない時も心を寄せようよ。
やっぱり負けちゃったね(>_<)
次のは見ません。
勝ってほしいから。
ロシアに行く前は「3連敗だ」「協会責任取れ!」みたいな世論だったのに、予選トーナメントの2試合が思いのほか良かったもので、日本の国民の皆さんは勘違いしてサッカー強国になったような気になったみたいね。
参加国中でも下位の方だと思いますよ、日本は。
だけど弱者でも強者を倒すことがあるのがサッカー。
それが前の2戦。
現実を見せられたのが昨日の試合。
やれ、「侍精神」だの言ってくすぐるのは外国人。
その型にハマってくれていた方が日本人を扱いやすいでしょ。
だいたい皆さんのご先祖さまって侍なの?
うちは違うよ(笑)
最後のボール回しは確かにみっともない。
勝ってるチーム以外がやってるの初めて見たし(笑)
だけど、一番苦しくて切なかったのは選手や監督だと思うんだよね?
批判する人は自分がどうかより、他人がどう思うかを気にしてるんだと思うよ。
外野が何言おうが、同じ国民のオラたちしか彼らを応援できないんだから、うれしい時も切ない時も心を寄せようよ。