goo blog サービス終了のお知らせ 

おぢさん太平記

ゆるゆるライフ

佐渡が50年ぶりの大雨

2014-07-09 14:53:15 | 日記

というトピックスがヤフーに。
ニュースだとがけ崩れがあったり、冠水したり大変な様子。

おぢさんは佐渡生まれなんですが、その年も凄い大雨で羽茂川が氾濫し、小学校に避難した話をしょっちゅう聞かされました。

その当時の羽茂小学校はお椀を伏せたみたいな面白い形で、そこにおむつを干したのは、山口家が初めてらしい(笑)

生後すぐに撮った写真は、写真屋さんが冠水しておじゃんになったらしい。
のちに母親に聞いた話を総合するとウルトラQに出てきたM1号にそっくりだったらしい。

そんな写真は無くなってよかったと思います(笑)

親戚がいっぱいいるので、大ごとにならなければいいと思います。

みんな気ぃつけぇっちゃ。


限界まで

2014-07-09 14:28:05 | 日記

今日は午後からお休みをいただき、お風呂掃除をしました。
毎度のことですが心の叫びをお聞きください。

「休みじゃねぇ~。」

ありがとうございました。
スッキリしました。

暑い季節は危険だね。
滝のように汗が出て、最後は朦朧としましたよ。

軽い脱水症状になりかけてるのかもしれません。

これでどうにかなってもなんの保障もありません。
気をつけたいと思います。

ただ一ついいことは、今夜のルービーはおいしいぞ!ということで。


見られなかった

2014-07-09 14:24:06 | スポーツ

今朝の?ドイツ対ブラジル見られなくて、ワイドショーで結果を知りました。

あれほどの強い国でもこういうことが起こる。
地元開催だけにショックだったと思います。

我が国の監督選びはどうなるのかな?
名前だけで呼ばなければいいがと思います。

あんまり足元見られるようだったら日本人監督でいいじゃん。