先程佐渡で地震が。
今のところ大きな被害のニュースはないみたい。
ホッ(^_^;)
松之山も大丈夫です。
昔は冬に地震なんてなかったので心配したことはありませんが、昨年の震災といい肝を冷やしてくれます。
屋根の上に積雪がある状態で大地震が来たら…、ゾッとします。
佐渡はおぢさんの生まれた場所。
オラの大事なところを苦しめるのはやめてくれ。
オラの勘、なかなか鋭いじゃん。
なんか悪いイメージがあったのです。
根拠はゼロです(笑)
先程佐渡で地震が。
今のところ大きな被害のニュースはないみたい。
ホッ(^_^;)
松之山も大丈夫です。
昔は冬に地震なんてなかったので心配したことはありませんが、昨年の震災といい肝を冷やしてくれます。
屋根の上に積雪がある状態で大地震が来たら…、ゾッとします。
佐渡はおぢさんの生まれた場所。
オラの大事なところを苦しめるのはやめてくれ。
オラの勘、なかなか鋭いじゃん。
なんか悪いイメージがあったのです。
根拠はゼロです(笑)
アホのように降っております。
考えてみたら彼らはいないので、この雪で難儀することはなかったのです。
イヤになっちゃうな~(>_<)
宿六ちゃんたちは今日東京に視察の旅に出かけました。
運のいいことに昼から松之山は小降りです。
もっとガンガン降ればいいのに。
何を言いたいかというと、俺も行きたかった~(笑)
デミオもいいよ~(笑)
足回りを変えるだけで見違えるように走りますよ~。
車高調入れても86の1/2以下の出費。
レース車両を作っても86より安い!
何を言いたいかというと…、走りた~い(笑)
毎日雪掘りしていて他のこと考えるのメンドくなっているせいなのか、レースのこと全然考えてなかったな~。
「やっぱ静岡遠すぎるよ~。」と後ろ向きになってましたけどね(笑)
雪もいいとこ2週間がヤマ。
3月になったら練習行けるかな?
4月か。
ボーっとするような、胸が締め付けられるような、浮き足立っちゃう春の中、走りたいね~。