たけのつぶやき

自然の営み、人のくらしなど、心に響く事、気になることをつぶやきます。

竹林の整備

2023-04-30 09:05:13 | 園芸

我が家の竹林は、まるでベージュ色のカーペットを敷き詰めたような光景になっています。
竹の葉は1年で生え変わり、5~6月にベージュ色になって落葉します。
新芽に日光を当てるために古い葉を落としているのだと考えられています。
実際の季節は「春」なのに、竹にとっては「秋」のイメージです。
ほかの木々が落葉する秋は「竹の春」となって、すくすくと勢いづいていきます。
「竹の秋」は春の季語、「竹の春」は秋の季語になっているそうです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シロバナタポポ | トップ | 紫蘭 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

園芸」カテゴリの最新記事