たけのつぶやき

自然の営み、人のくらしなど、心に響く事、気になることをつぶやきます。

マムシグサ

2024-04-30 05:45:37 | うんちく・小ネタ

我が家の休耕田には、マムシグサが自生しており、今年も花が咲きました。
とてもユニークな花です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休耕田の草刈り

2024-04-29 16:04:44 | 竹林 & 休耕田

今年8回目の休耕田の草刈りをしました。

残念ながら電池切れで目標にしていた面積に届かず、刈り残してしまいました。

充電式の仮払い機は静かで良いのですが、今回のようなことが度々起きてしまいます。

電池は2個しかなく、補充したくても製造中止で入手できません。

しばらくこのような状態で草刈りを続けます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シラン

2024-04-29 05:45:17 | 園芸

シランの花が咲きました。
シランと聞くと谷村新司さんの「陽はまた昇る」を連想します。
歌の二番は「鉢植えのシランの花…」で始まります。
https://www.youtube.com/watch?v=3Al5PnWYnnw

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休耕田の草刈り

2024-04-28 16:24:02 | 竹林 & 休耕田

今年7回目の休耕田の草刈りをしました。

先ずは駐車場の落ち葉の掃除をしました。

落ち葉といえば秋のイメージですが、樫の木や竹は、新芽が出ると古い葉を落とします。

近くに樫の木があるので、駐車場は樫の枯れ葉に覆われていました。

休耕田の草刈りは、あと3回ほど通えば第1ラウンドは終わります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオムラサキツツジ

2024-04-28 05:26:16 | 園芸

オオムラサキツツジの花が満開になりました。
地面すれすれになるまで咲いています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする