たけのつぶやき

自然の営み、人のくらしなど、心に響く事、気になることをつぶやきます。

サツキ

2024-05-19 05:26:32 | 園芸

我が家には、サツキが4株あります。
このサツキは、柿の木に陽射しを遮られ、大きくなれず、背丈15cmしかありません。
いつ枯れてもおかしくない状況ですが、今年は沢山花が咲き始めました。
背丈はは小さいですが、花は普通サイズです。
ところで、ツツジとサツキはどう違うのか分からないでいましたが、インターネットで調べてみると以下のような記載があり、なんとなく分かったような気がします。

ツツジとサツキはツツジ科の植物で、厳密には違いはありませんが、次のような違いがあります。
花の大きさ:ツツジは約6cm、サツキは約4cm
花の咲き方:ツツジは一斉に咲くのに対し、サツキはパラパラと咲く
葉の大きさ:ツツジは約4~5cm、サツキは約2~2.5cm
葉の表面:ツツジは柔らかい毛があり、サツキはつやつやしている
花の開花時期:ツツジは新葉が出る前に花が咲くのに対し、サツキは新葉が出てから花が咲く
細毛の色:サツキの細毛は茶色ですが、ツツジの細毛は緑色です


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ユキノシタ | トップ | サツキ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

園芸」カテゴリの最新記事