よかばい京都日記

日々の記録です。

日本対サウジアラビア。

2006年11月15日 | サッカー日本代表
日本、サウジ下す サッカーのアジア杯予選(共同通信) - goo ニュース

オシムの目指すサッカーが見えてきた。
3-1のスコア以上に日本の良さ、悪さが見えた試合だったと思う。
前回のサウジアラビア戦と違い、序盤から攻め続ける日本。
サイド攻撃、ワンタッチパスがサウジの守備陣を切り裂く。
まるでジェフ千葉の試合を見ているようだった。
今まで微かに見られたオシムの目指すサッカーが、一つの形になっていた点は見ていておもしろかった。
パスミスやPKミスなど反省すべき点もあったが、内容は今までで一番良かった。
特にFWが2点を取ったことと、中盤の中村選手が遠藤並みの働きを見せたことは評価できる。
またトゥーリオの存在感は抜群だった。
彼が前半戦の流れを作ったと言えるだろう。

今日は本当に良い試合だった。
来年のアジアカップ本戦でオシムジャパンの快進撃を期待したい!!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 60億。 | トップ | じいちゃんのこと。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サッカー日本代表」カテゴリの最新記事