今年の日本シリーズは、穏やかな激闘といったところだ。
両リーグとも優勝チームが順当に日本シリーズに進出し、昨日の第5戦まで接戦が続いている。
1点差4試合、2点差1試合と最後まで息を抜けない好ゲームとなっている。ヤクルト3勝、オリックス2勝でヤクルトが王手をかけており、土曜日は京セラドーム大阪に舞台を移し、第6戦が行われる。
・・・
一昨年、昨年とソフトバンク対巨人という組み合わせが続き、2年連続で4勝無敗、ソフトバンクの勢いを封じることができず巨人は圧倒された。ソフトバンクの繰り出す各投手は球速、変化球の切れともに巨人の投手陣を上回り、打撃陣も強烈だった。
・・・
一転して、今年の日本シリーズ。ヤクルト、オリックスともに先発投手陣が好投し、試合内容が引き締まっている印象だ。今や日本球界を代表するエースであるオリックス・山本投手、かたや洗練された若手のエース、ヤクルト・奥川投手の投げ合った初戦は見ごたえがあった。
打撃陣にしても、両チームの4番、ヤクルトの村上選手、オリックスの杉本選手がそれぞれ、リーグの本塁打王に相応しく、日本シリーズに入ってもホームランをかっ飛ばしている。
明日は第6戦、ヤクルトが優勝を果たすか、それともオリックスの逆王手があるのか。
楽しみな週末である。
第1戦 11/20 オリックス 4-3 ヤクルト 勝 比嘉 敗 マクガフ 本塁打 村上1号 モヤ1号
第2戦 11/21 ヤクルト 2-0 オリックス 勝 高橋 敗 宮城 本塁打
第3戦 11/23 ヤクルト 5-4 オリックス 勝 石山 敗 吉田 本塁打 杉本1号 サンタナ1号
第4戦 11/24 ヤクルト 2-1 オリックス 勝 石川 敗 増井 本塁打 サンタナ2号
第5戦 11/25 オリックス 6-5 ヤクルト 勝 山岡 敗 マクガフ 本塁打 村上2号 山田1号 ジョーンズ1号
(2021.11.25の出来事)
11/25 日本の新型コロナ感染者数 119人(東京 27人 大阪 13人)