goo blog サービス終了のお知らせ 

無能な男のブログ

劣等感と挫折感で満ちている私は、日々テレビを見たり、適当な冊子を読んで過ごすしかない・・・。

遅い初詣

2022-01-20 14:29:42 | 日記

昨日は、1月19日。年が明けてだいぶ経つが、初詣に行った。

場所は、自宅から自動車で2時間半ほどかかる千葉県にある香取神宮。

 

参拝者はそれほど多くはないが、駐車場は満車状態であり空くまで多少待った。

そして、長い参道を歩き本殿にたどり着く。

写真のとおり、まだ「奉祝新年」とされていた。

本殿での参拝を終えた後、要石、奥宮とひたすらコロナの終息と世界及び日本の平和を・・・ではなく、我が家の懸案事項に係るお願い事をお伝えしてきた。

 

そして、おみくじを引く。「大吉」!!

なんとか、今年は良い年になるだろうか。

 

(2022.1.19の出来事)

1/19 日本の新型コロナ感染者数  41,485人(東京 7,377人 大阪6,101人)


トンガ 海底火山の噴火

2022-01-18 13:54:35 | 日記

15日、トンガで海底火山が噴火し、その凄まじさが上空からの画像で伝えられている。

高さは20kmに達し、島の陸地285haが消失したとされる。火山灰は3000km離れたオーストラリアに達し、太平洋沿岸各地に津波が到達、そして、付近の海底ケーブルの切断により、現地の様子が伝えられていない。

状況は違えど、昨年末にドラマ「日本沈没」を見たばかりであり、一国家の消滅が現実のもののように感じられる。トンガ政府にとって国家存亡の危機とならなければよいが。

また、もし万が一のときには、日本も同じ太平洋上に浮かぶ島国としてトンガ国民を受け入れることも必要になるかもしれない。そんなことを感じた。

 

 

(2022.1.17の出来事)

1/17 日本の新型コロナ感染者数  20,991人(東京 3,719人 大阪2,549人)


TBSも・・・

2022-01-13 15:59:08 | 日記

「孤独のグルメ」、「サ道」などこれまでの深夜のテレビ東京のドラマは風変りだが面白かった。続編やSPも欠かさず見てしまう。他局ではこういったドラマは放送しないだろうと思っていた。

 

ところが、だ。TBSがやってくれた。

火曜深夜に放送されている「居酒屋新幹線」が同じようなテイストで面白い。

主役は「おっさんずラブ」や大河ドラマ「麒麟が来る」などに出演した眞島秀和が演じている。社内監査で地方の支社等に出張するサラリーマンが、出張先で酒と肴、名物の弁当などを調達し、帰りの新幹線で一人飲みを楽しむのだが、美味しい酒や名物を心行くまで堪能する心の声を聞かせてくれる。そして、その風景をSNSで発信し、同時にSNSの仲間とのやりとりも楽しむ。コロナ禍の現在、共感しているサラリーマンの方も少なくないだろう。

今回までは、仙台や宇都宮など東北新幹線が多くとりあげられている。来週も郡山だ。

「孤独のグルメ」もそうだが、深夜に、こういうドラマをみているとなぜか見ているこちらも腹が減る。

まあ、この時間帯に食べてしまうと不健康だから、我慢するしかないのだが。

 

とりあえず、火曜の深夜も夜更かし決定だ。

 

(2022.1.12の出来事)

1/12 日本の新型コロナ感染者数  13,224人(東京 2,198人 大阪 1,711)


期待のドラマ

2022-01-11 11:44:16 | 日記

昨日は、フジテレビのドラマ「ミステリと言う勿れ」に思わず引き込まれた。

 

菅田将暉演じる主人公の大学生が、遠藤憲一演じる殺人事件を引き起こした所轄の敏腕刑事が仕組んだトラップから見事に脱出するというストーリーは、全く斬新だった。

一般人だったら、あんなトラップにはめられたら、後の人生はえん罪からまぬかれないだろう。

 

そして、事件を起こした刑事は、以前被害者によって妻と子をひき逃げされたと思い込み疑うことはなく復讐を遂げたかのようにみえたが、実は交通事故を起こしたのは自動車の所有者ではなく、別人だったという衝撃の事実も浮かび上がる。事件が一件落着した後のすさまじい余韻まで用意されていたのである。

 

来週以降最終回まで、期待の一言に尽きる。

 

 

(2022.1.10の出来事)

1/10 日本の新型コロナ感染者数  6,438人(東京 871人 大阪 499)


今日に限って

2022-01-06 15:35:24 | 日記

只今、降雪中。

年に2,3回しか降らない雪が、今日降っている。

そして、今日に限って、出張が入っていた。

まあ、今日中は、自動車もスリップすることはないだろうから、まだよかったと思おう。

 

(2022.1.5の出来事)

1/5 日本の新型コロナ感染者数  2,638人(東京 390人 大阪 244人)