わたしのさんぽ道

平日は真剣に働き、休日は真剣に遊ぶ。そんなわたしの「休日バージョン」のほうをお送りいたします。

10月10日 都電の花電車

2011年11月23日 | 月曜日

14:31 都電荒川線の三ノ輪橋駅に撮影にやってきました。(拡大写真)

都営交通100周年を記念して、33年ぶりに運行されるという、都電荒川線の花電車を見に行ってきました。都民の日の10月1日を皮切りに、今日10、16、23、30日の5日間限定、昼と夜の1日2往復運行。始発の三ノ輪橋駅は停車時間が長いと思い、撮影場所に選びました。

  
14:30 到着予定時刻に新型の8800形が到着。少し遅れています。

ポスターでの時刻表では、三ノ輪橋駅14:20着→14:26発とありますが、到着が遅れているようで、お目当ての花電車はなかなかやってきませんでした。待っている間にも続々と普通車両が到着。8800形のカラフルな新型車両など種類も増えています。

14:36 100周年のバースデーケーキをイメージした白い車体。

7500形を改造した真っ白い花電車が到着!行き先表示には「東京都交通局 Happy Birthday Box!」反対側は「がんばろう日本!」、ヘッドマークには「花100、都営交通100周年」が描かれています。しかも前面に国旗が掲げられるのは、祝日に運行される今日のみです!

花電車の車体は、100周年のバースデーケーキをイメージした飾りつけで、かつての花電車のイメージとはだいぶ違います。ケーキの上には都電や都バスの模型が飾られていました。夜にはキャンドルがライトアップされるみたいでまた違った表情が見られそうです。

到着が10分くらい遅れているので、到着してすぐに折り返し、あっという間に行ってしまいました…。車両的には、正直わざわざ見に来る価値は低いですが、生まれ育った街のシンボルでもあり、お世話になった都電荒川線を純粋にお祝いしたいと思います!

18:25 夜は久々に銭湯。10月10日は「銭湯の日」です。

帰宅して夜は久々に地元銭湯。10月10日は「銭湯の日」として、先着順に手ぬぐいや粗品配布のサービスを行なっているようです。私の行った時はすでに配布は終了、いつもの状態に戻っていました。薬湯は北海道富良野産のラベンダー湯でした。


10月9日 東京競馬場

2011年11月23日 | 日曜日

13:00 シンボリルドルフ追悼の献花台が設けられました。(拡大写真)

午後から東京競馬場へ。競馬場観戦は今年まだ3度目、競馬を始めてから過去最低のペースです。今年は東日本大震災の影響で春の中山競馬が変則日程となったり、ジャイアンツ球場に2軍の試合を優先的に観に行ってしまった分で減っていると思われます。

4日にシンボリルドルフが30歳で死亡したのを受けて、今週末の競馬場には献花台が設けられていました。JRA史上初の無敗の3冠馬、通算16戦13勝、GⅠレース7勝など、名実ともに名馬中の名馬。私はリアルではわかりませんが、生の走りを競馬場で見てみたい1頭でした。

  
14:00 メインレースまではJRA競馬博物館など場内を探検。

15時半のメインレースまでは、特に馬券を買わずに場内を探検。正門に近いローズガーデン・ホースリンクにはシベリアンヒート号(2003年生まれ)が放牧中。34戦2勝で芝の未勝利と500万を勝っただけなので、現役での印象はありませんが、芦毛がとてもきれいな馬でした。

続いてJRA競馬博物館。開館20周年を記念して「日本競馬20年のあゆみ」展が開催中。1991年から年度別の活躍馬や競馬界のニュースをパネル展示、使用された勝負服やゼッケンなど、発行されたレーシングプログラムや入場券、スポーツ新聞なども併せて展示してありました。

私の中で最も印象に残るのは1998年の天皇賞・秋のレース中に骨折で命を落としたサイレンススズカ。重賞4連勝中で「完成の域」と言われた4歳秋での悲劇に、今後無事だったら&種牡馬になった時の子供が、どんな走りを見せてくれたのか…と思うと、今でも残念でなりません。

15:47 メインの毎日王冠はダークシャドウが勝ち、人気馬での決着。

今日のメインはGⅡの毎日王冠。天皇賞・秋を目指す4歳のダークシャドウ、史上初めて3歳で安田記念を勝ったリアルインパクト堀厩舎2頭が人気を二分。今日の堀厩舎は有力馬が多く、担当の橋本調教助手の強気のコメントが、新聞のあちこちに載っていました。

レースは東京競馬場でありがちな直線の決め手勝負。早めに抜け出したリアルインパクトに、馬群を割ってダークシャドウが追い込み並んだところがゴール。ダークシャドウは重賞連勝で勢いを感じますが、メンバーが一気に強化されるので、次も通用するかは微妙なところです。

馬券的には人気馬両方を買っては面白くないので、ダークシャドウとダノンヨーヨーを厚めに買って、ちょい荒れを期待しましたが、残念ながら人気どおりの決着。ダノンヨーヨー、アクシオン、セイクリッドバレーなど追い込み馬がみんな不発だったのが残念。

16:42 全レース後、パドックで盛岡さんさ踊りが行われていました。

明日、盛岡競馬場の振替えで行われる南部杯にちなんで「岩手県応援デー」イベントの一環で、最終レース後パドックで盛岡さんさ踊りが行われていました。ミスさんさ踊り(手前の着物の女性)をはじめ美人サン揃い、また掛け声もきれいな声で引き込まれました。

17:15 大國魂神社「御鎮座壱千九百年祭」で平野啓子さんの語り部。

府中駅に向かう途中大國魂神社を通ったら「御鎮座壱千九百年祭」が開催中!新しくなった随神門をステージに、NHKに出ていた平野啓子さんの語り部(古事記の出雲神話?)が行われていました。パイプ椅子を増量してくれたので、通りがかりでしたが、最後まで拝聴させてもらいました。


10月8日 足立の花火

2011年11月23日 | 土曜日

18:37 東日本大震災の影響で延期になっていました。(拡大写真)

東日本大震災の影響で、例年7月下旬の開催が延期になっていた足立の花火を見てきました。例年どおりの開催なら木曜日なので、仕事帰りに実家の屋上から観るのが精一杯でしたが、延期のおかげで今回は土曜日。久しぶりの現地観戦ができました。

延期された今回は内容にも若干の変更がありました。まず開始時刻が18:00からと1時間半ほど繰り上げられて、50分間で10,000発と規模がやや縮小されての開催。例年どおり19時半に行っても終わってしまっているので、注意が必要です。

18:47 長袖シャツ1枚では寒い陽気。羽織るものが必要です。

今日の最高気温は22度。陽が落ちるとやや肌寒い陽気で、長袖シャツに羽織るものを持ってきたのがちょうどよかったです。花火を見るには寒い陽気のせいか、特等席でも場所取りが不要なくらい、かなり余裕がありました。通常開催に戻る来年以降はどうでしょうか。

花火が始まるとデジカメの写真撮影に夢中。色々な明るさ、撮影モードで撮影しましたが、どうやら「花火モード」がいいようです。シャッタースピードが遅いので、カメラをしっかり持っていないとほとんどの写真で手ブレを起こしますが、色鮮やかで動きのある写真が撮れました。

18:57 フィナーレは満開のしだれ桜。中身の濃い50分間でした。

長いお休みも少なく、50分間で10,000発という中身の濃い内容。恒例のフィナーレは満開のしだれ桜をイメージした連続花火。派手さはありませんが、長い尾を引く花火にうっとりです。フィナーレで撮影したiPod touchでの動画撮影が、結果的に一番雰囲気が出てよかったです。


10月1日 さんぽ募金集計

2011年11月05日 | 土曜日

22:15 誕生日プレゼントでもらったチョコラBBドリンク。(拡大写真)

さて10月になりましたので、4月の記事で宣言した東日本大震災への義援金「わたしのさんぽ募金」の集計結果をご報告させていただきます。わたしのさんぽ募金の概要、当時の文章は以下のとおりです。

「4月2日 さんぽ募金」より
「ブログ開設当初からのさんぽ1回あたり100円+1kmあたり1円をわたしのさんぽ募金として加算していきます。(例えば1回約10kmなら110円)。今年9月に合計金額を義援金として振込みします。」

そして結果は以下のとおりです。

年   回数 距離 ポイント 主な訪問先
2006年 1回 10km  110pt 葉山
2007年 20回 146km 2146pt 河口湖、富士山、観音崎
2008年 15回 101km 1601pt 広島、三浦半島、龍王峡
2009年 31回 236km 3336pt 太平山、碓氷峠、日光滝
2010年 23回 191km 2491pt 鋸山、十国峠、奥日光
2011年 20回 143km 2143pt 真鶴、手賀沼、奥日光(~9月30日)
合計  110回 827km 11827pt
(ポイントは1回あたり100pt、距離1kmあたり1ptでの合計)

22:16 切り上げて2万円を日本赤十字社の口座に振込みしました。

上記の結果、1ポイント1円で11,827円となりました。それでは中途半端なので、1km=1ptから10ptに切り上げて、11,000+8,270ptで19,270ptとし、切りのよい2万円を恐縮ながら「わたしのさんぽ募金」として、日本赤十字社に寄付(金融機関より振込)させていただきます。

取引後残高が見えちゃうので、肝心の「お振込金額」のところは写せません、ごめんなさい。そして夏の節電の貢献として自粛していた平日のパソコン利用も少しずつですが、再開させていただきます。震災直後は控えていたお酒は、家飲みだけ自粛とし、お付き合い程度に再開させていただいております。

これで支援は終わったわけではありません!大震災から半年が経過して、東京ではその影響を感じなくなるくらい、表面的には日常を取り戻しつつあります。しかし引き続き、何かできることがないか?と支援の気持ちを切らさず、身の丈に合った行動につなげていきたいと思っています!

そして9月に誕生日を迎え、また新たな気持ちになりました。震災のあった今年は、さすがに心境の変化はあるものの、毎年変わらずに仕事をしつつ、日帰りさんぽに出かけられ、記事を積み重ねることができる…という平和な日常に感謝する気持ちが、今年は一層強くなりました。

そんなお友達からありがたい実用的な?プレゼントをいただきました!井上真央ちゃんのCMでおなじみ「チョコラBBスパークリング」。一般的な甘ったるい栄養ドリンクとは違い、ピーチ&グレープフルーツ味でおいしく、しかも炭酸入り。疲れた肌&体に効くのでオススメです!


9月25日 本拠地最終戦

2011年11月05日 | 日曜日

15:09 2軍の優勝争いをかける大事な首位攻防戦。(拡大写真)

16時開始の2軍、巨人対日本ハム戦をジャイアンツ球場で観戦。日曜日3週続いての2軍観戦ですが、来週で全日程を終了してしまうので、生観戦は今年最後のチャンス。今年8試合目で、すっかり週末の趣味として定着しました。しかも今日は優勝を争う重要な首位攻防戦です。

試合前は12球団で最大規模という室内練習場を見学(撮影禁止)。内野のダイヤモンドがすっぽり入る練習場と、6人くらいが同時に投げられるブルペンが併設され、野球をやる環境は素晴らしい!月1回(2時間)のグラウンドを当てるのが精一杯の私たちとは大違いです。

  
16:03 大事な試合、先発の星野投手がいきなり2点を取られました。

巨人の先発は2年目の星野投手。3日前にリリーフで1イニング登板したので、中2日での先発。今年2度一軍登録されましたが、3試合のみで目立った活躍はありません。初回に4本のヒットと犠牲フライで、大事な試合、いきなり2点を取られてしまいました。

 
16:29 巨人もすぐに高橋信二選手の犠牲フライで1点を返します。

負けられない巨人もすぐに反撃。日本ハム先発の大塚投手から隠善選手、中井選手(写真左)が連続ヒット、4番高橋信二選手(同右)の犠牲フライで1点を返します。今日ももちろん一眼レフ持参。タイミングが難しいですが、連写してもいい写真は撮れないので、1スイング1枚で勝負します!

 
17:57 6回に高橋信二選手のタイムリーで同点に追いつきました。

2回から5回までは両チーム無得点で、緊張感のある投手戦の雰囲気です。そして6回裏、隠善選手の内野安打~盗塁で2アウト2塁、高橋信二選手がレフト前タイムリーヒットで同点。守備についた時にファンからの(…数少ない)コールにも帽子を取って応えてくれています。

 
19:46 試合は延長戦!ピンチを隠善選手が守備で救ってくれました。

7回以降両チーム無得点で延長戦に!今年採用の試合開始から3時間半以降、新しいイニングには入らない規定は1軍と同じです。日本ハム最後の攻撃で谷口選手のヒットで2塁走者の渡部選手がホーム突入でのクロスプレー。レフト隠善(いんぜん)選手がバックホームで刺しました!

 
20:04 巨人も無得点で2-2の引き分け。逆転優勝につながりました。

延長11回引き分け。すでに20時をすぎ、4時間近い試合も終わりました。最後は川相2軍監督(写真右)と巨人の全選手が一列に並んでファンにあいさつ。この後は(観衆1,100人くらいのうち)300人が当選したサイン会のため、当選者はサブグラウンドに集合がかけられました。

 
20:09 サイン会当選者が1列になってグラウンドに降りていきます。

ここから先はサイン会ドキュメント。チケットの番号で当選したファンがサブグラウンドに通され、順番にグラウンドに降りていきます。選手1人あたりファン10人くらいが1列に整列。「列は絶対に動かないように!」と重ねて係員の説明があって、選手の到着を待ちます。

 
20:19 そしてやってきたのは背番号69、隠善選手でした!

ベンチ前のミーティングも終わり、選手がぼちぼち歩いてやってきます。選手は選べないので誰にあたるかドキドキです!…そしてやってきたのは、今日も攻守で大活躍の隠善(いんぜん)選手!ファンが持参した色紙(かボールのどちらか)にサインをしてくれました。

隠善選手は育成枠から支配下登録となった5年目の成長株。今年も2軍で1年を通してレギュラー出場、しかも打率.320台と打撃センスは目立っていました。「来年はぜひ1軍で活躍を!」とメッセージをお伝えして、サイン色紙を受け取ってきました。

今まで有名人のサインにはあまり執着がないので、当選するまでは正直興味はありませんでしたが、いざ実際にもらってみると嬉しいものですね。隣の列は大村サブロー選手でしたが…、わがままは言えません。隠善選手は27歳、これからの選手なので、より一層応援したくなりました!

20:25 最後は全選手とハイタッチ。いい思い出になりました!

全員のサインが終わった後、全選手が1列になってハイタッチしてくれて退場。先頭の松本選手は168cmで小さいですが、他はさすがプロ野球選手、背の高さと体の大きさ、手の大きさには圧倒されました。これもサインと同じくらい嬉しかったですね。

今年8試合通った2軍の公式戦観戦もこれで終了。最後にいい思いができて満足!後半はデジタル一眼レフを持参して、久々に野球でのいい写真が撮れました。プロ野球は1軍が全てではない、ということも分かったし、これからも若い選手の一生懸命なプレーに拍手を送りたいですね!

先週は最高32度で真夏の陽気でしたが、今日はなんと23度。風の吹くジャイアンツ球場で半袖では寒いくらいでした!秋分の日を過ぎて、確実に秋が近づいています。そして今日の試合&サイン会の様子がヨミウリオンラインで動画配信されているので、URLを貼らせていただきました。

「ヨミウリオンライン」G球場での今季最終戦
http://www.yomiuri.co.jp/stream/gweb/110926_gweb.htm


イースタンリーグ 巨人-日本ハム 17回戦 16:00~ジャイアンツ球場

F 200 000 000 00 2
G 100 001 000 00 2

(延長11回規定により引き分け)

投手
(F)大塚→林→榎下→乾→菊地
(G)星野→野間口→藤井→ロメロ→高木→林イーハウ
先発オーダー
(F)1番指名打者西川、2番ライト関口、3番セカンド今成、4番キャッチャー渡部、5番サード市川、6番センター松坂、7番ファースト荒張、8番レフト谷口、9番ショート中島卓
(G)1番指名打者脇谷、2番レフト隠善、3番サード中井、4番ファースト高橋信、5番センター大田、6番ライト大村、7番セカンド福元、8番キャッチャー河野、9番ショート山本