わたしのさんぽ道

平日は真剣に働き、休日は真剣に遊ぶ。そんなわたしの「休日バージョン」のほうをお送りいたします。

5月28日 ユニクロ創業祭

2011年06月26日 | 土曜日

21:59 1日雨の今日はユニクロに出かけたのみ。(拡大写真)

今週末は台風2号の影響もあり、1日冷たい雨で、関東地方は早くも梅雨入り。梅雨に入る前までの今週~来週あたりで、どこか出かけたかったですが、この雨ではおあずけ。日帰り旅行のプランはいくつも選択肢があるので、天気と体調次第で決めていきたいと思います。

毎週末恒例で新聞折込チラシに入ってくるユニクロ。今回は創業祭ということで、ラインナップも強力です。季節の変わり目だけに、少し早く夏物を揃えるにはピッタリでありがたい。今日はユニクロに買い物に出かけたのみでした。

写真は超定番のドライカノコポロシャツ。普段1,990円なのが、今週末のみ990円。1,290円は何度もありますが、990円になるのは昨年の新宿タカシマヤオープン記念以来1年ぶり。比較的ゆったりしていて、汗の乾きも早いので、真夏の外出やテニスウェアとしてよく使います。

それ以外にも土曜限定でドライイージーケアシャツという半袖Yシャツも1,990円が990円に。今までのオックスフォードシャツと比べても薄手で、洗ってもシワになりにくいのが嬉しい。今夏は節電が要求されるスーパークールビズとして役立ちそうです。

夜はロッテ-巨人戦のテレビ中継。この雨では中止と思っていましたが、予定通り18:00開始。4連敗中の巨人が2本の犠牲フライと内海投手の完封で2-0で勝ちましたが、この雨では選手も観客(26,000人)もかわいそう。今年は開幕が遅れただけに、中止の判断が厳しくなっていますね。


5月23日 ツリー足元

2011年06月26日 | 月曜日

14:14 建設中の東京スカイツリーを見に来ました。(拡大写真)

今日は仕事の都合で午後は休み。休日は混みそうな東京スカイツリーの足元に久々にやってきました。思えば大地震の2日後にお墓参りをする予定で、その待ち合わせの前に訪れる予定でしたが、集まり自体が中止になったことで、お墓参りの機会をしばらくつくれませんでした。

最初の写真は、昨年のクリスマス(ライトアップ)時にも訪れたのと同じ場所。墨田区役所の裏手、枕橋から眺めた東京スカイツリー。東武線の高架、北十間川の屋形船の向こうにタワー全景が写真に納まるので、人気の撮影スポットの1つです。すでに今年3月18日に高さ634mに到達しているそうです。

14:25 業平橋駅の向かいにある東京スカイツリー インフォプラザ。

東京スカイツリー関連の情報スペース「東京スカイツリー インフォプラザ」に初めてやってきました。模型、写真や映像などで、東京スカイツリーを楽しみながら学べます。グッズ売り場もありますが、今はそれほど充実していないので、開業してからに期待しましょう。

  
15:19 東京スカイツリーを真下から見上げました!スゴイ迫力です。

そして東京スカイツリーの足元までやってきました!第一展望台に隠れて、最上部まで見えませんが、スゴイ迫力です!夜のニュースでは、今日からタワークレーンの解体が始まったそうです。現地では知りませんでしたが、写真左端には小さな部品を上から降ろしてくる様子が入っています。

近くのビル1階に公開されている読売新聞「スカイツリー前分室」にも寄り道。定点観測写真で少しずつタワーが高くなっていく様子をパネル展示してあったり、450mの第二展望台から360度のパノラマ写真を見ることができました。かつて眺めたことのない高さ、早く見てみたいですね。

15:37 そして最寄駅になる東武線の業平橋駅。来年は改称されます。

東京スカイツリーの最寄り駅になる東武線の業平橋駅。観光客向けに改札外にトイレが新設されていました。今は小さな駅ですが、来年の開業に合わせて「とうきょうスカイツリー駅」に改称され、周囲も一変しそうです。一方で、由緒ある業平橋の駅名も無くなってしまうと聞き、心中は複雑です。

そして今日の目的は、10年前に交通事故で亡くなったお友達のお墓参り。命日が3月10日なので、すっかり遅れてしまいました。10年の節目で、予定どおり墓参できなかったことを詫び、事故で亡くなったお友達をはじめ今回の震災で命の大切さを改めて感じ、生きるパワーをもらいました。


5月22日 ソフトボール

2011年06月26日 | 日曜日

14:03 練習中に天候急変。雨はギリギリもってくれました。(拡大写真)

13時から府中の森公園でソフトボールの練習。気がつけば、府中の東京競馬場に始まり、ソフトボールも府中の森公園、テニスも調布の深大寺、そして巨人の2軍戦、稲城のよみうりランドまで、お出かけは偶然にも京王線沿線が圧倒的に多くなっています。

12:15 東京競馬開催と重なると新宿駅から準特急が使えて便利。

府中の森公園の最寄駅は京王線の東府中駅。東京競馬の開催日は、9:00~14:50発まで下りの準特急列車が東府中駅に臨時停車するので、新宿からソフトボールで府中の森公園に行くときは、乗り換えしなくて済むので便利。4月もこのパターンで移動の負担を軽減することができました。

そして今日は午後から雨予報につき、いつ降り出してもおかしくない状態。中断もあり得るので、前半から飛ばし気味。途中から真っ黒い雲が覆ってきて、天候急変。西からの強風で、内野の砂が巻き上げられ、プレーが度々中断するほどです。

砂煙があまりにもひどいので、外野の芝に移動してフリー打撃を行なったり工夫しましたが、案外企画倒れ。すぐに内野に戻りました。後半はポツポツ小雨が降りましたが、15時まではギリギリもってくれました。15時半前からは雨も本降り。次に待っていた少年野球チームは中止でしょうね。

終了後は吉祥寺で飲みの誘いもありましたが帰宅。公園から歩いて東京競馬場に行ける距離なので、オークス観戦の選択肢もありましたが、一眼レフのカメラもなく、天候&メンバー的にも見どころがないので回避。予想する時間もなかったので馬券も見送りでしたが、結果的によかったです。


5月21日 深大寺テニス

2011年06月26日 | 土曜日

14:40 住宅街の真ん中にある深大寺テニスコート。(拡大写真)

14時から深大寺テニスコートで練習。前回と同じく、今年改装されたオムニコート。調布市営のため、料金も2時間で700円とお手頃なのが嬉しい。3日は雨で1時間しかできませんでしたが、すぐに次の機会がやってきました。レベル的にもちょうどよいので、できる限り参加していきたい。

参加は4人と少なめ。少し動くと蒸し暑いので、休憩も長めに取り、後半は久々にサーブ練習もできました。アドバイスをもらい、手首の返し方とトスの上げ方が安定してくれば、試合でも通用するサーブが打てるような気がします。

16:19 終了後は4人揃って銭湯へ。露天風呂もあり多彩な湯船が嬉しい。

16時に終わって、着替えずにそのまま歩いて5分くらいのところ、4人揃って銭湯の深大湯へ。マンション型の銭湯で、1階が下駄箱と駐車場、2階が住宅、エレベーターで上がった3階が銭湯という珍しい造り。浴室内の階段を上がって4階に露天風呂があります。

お風呂のお湯に軟水を使っていて、つるつるとした湯ざわりが特徴。汚れ落ちもよく、肌もスベスベになるということで気に入りました。サウナも併設されているので、水風呂もあるのがありがたい。お湯でほてった体を水風呂で冷ますという自宅ではできない贅沢な入り方、最高に気持ちよかったです。

銭湯の後は4人揃って近くのレストランで風呂上がりの1杯。梅酒が1杯100円と良心的な設定もありがたい。参加者の奥さまが、実は私と同じ高校出身であることが判り、不思議な縁を感じました。特殊な学科で学んだことを活かして、独立して活躍する先輩がいて誇りに思います!


5月15日 今こそ東北

2011年06月25日 | 日曜日

21:53 JR東日本全線が10,000円で乗り放題のJR東日本パス。(拡大写真)

東日本大震災の復興支援としてJR東日本がやってくれました。新幹線・特急列車を含むJR東日本の全線が1日乗り放題という「JR東日本パス」が発売。東北新幹線はやぶさを含む普通車指定席も2回まで利用可。東北新幹線の指定席東京→仙台間で10,590円なので、片道だけでもお得になります。

普通列車限定の青春18きっぷと違って、新幹線や特急も利用できるので行動範囲が広がります。利用期間が6月11日~20日、7月9日~18日と限定されていますが、好評ならそれ以降もありそう。土日で片道10,000円ずつでも元が取れるので、今夏1泊2日の東北旅行を計画しようと思います。

まず行きたいのは、山形県の天童市にある天童広重美術館。そして世界遺産暫定リストに登録されている岩手の平泉にも行ってみたいですね。仙台泊にすれば、1泊2日で両方をまわれるし、日程が合えば夜はプロ野球、東北楽天の試合も観られるかな?

他では、東北新幹線も全通したので、いつ廃止されてもおかしくない青森行きの寝台特急あけぼの(ゴロントシートあり)に乗って、秋田~青森の日本海側を走るローカル線・五能線に乗ってみたい。観光列車でなくてもよいので、海岸線を眺めながら、のんびり普通電車の旅もいいですね。

過去、東北は福島競馬場に4回、岳温泉2回、猪苗代湖に1回など福島県がほとんど。あとは岩手の水沢競馬場だけです。青森のフェリー埠頭から函館に渡りましたが、青森までは電車で通過するのみでした。大自然と温泉、おいしい食べ物がたくさん待っていると思うので、今から楽しみです。

今日はいいお天気でしたが、東京競馬場以外、出先が見つからなかったので、貴重な晴天でしたが家で過ごしました。GⅠヴィクトリアマイルでは、ブエナビスタvsアパパネと人気2頭が注目を集めましたが、二者択一で切ったアパパネのほうが優勝。馬券では不振のトンネルから脱出できません。