goo blog サービス終了のお知らせ 

コツコツ歩き隊!

仙台でカフェタイム(38) バレアリックコーヒーロースター

定禅寺通

最近は9kmを歩くのが日課となってきました。
昔だったら、カフェでの休憩を2回入れる距離です。
(休憩をしっかり取ると、疲れが次の日まで残りません。)

しかし、日課のウォーキングで休憩を2回、しかもカフェで行うと時間と費用がかかりすぎてしまうため、
公園などのベンチでちょこっと休むことにしています。

ある日のこと、、公園での休憩でおいしいコーヒーを飲んでみたらどうだろうか、とアイデアが浮かびました。
仙台はコーヒー処。
各所にコーヒー豆専門店があり、テイクアウト用のコーヒーを供しているお店も増えました。
「テイクアウト」をぜひ、利用してみたいと思いました。

お邪魔したのは定禅寺通、西公園近くにある、「バレアリックコーヒーロースター」さん。
(宮城県仙台市青葉区)
自家焙煎珈琲豆の専門店でテイクアウトもやって下さっているお店です。


1杯300円也。

とても親切なお店のご主人、好みを聞いて下さったので、まろやかなコーヒーをお願いしたところ、
「ペルー」か「メキシコ」がおすすめということだったので、「ペルー」をお願いしました。
(ペルー産の豆は初めだったような気がしたので。)

待つこと約3分。
その間、ご主人とのおしゃべりは楽しいものでした。

コーヒーをいただくと西公園へ。
子供達が元気いっぱいに駆け回っている遊具エリア内のベンチに腰掛けました。
子供達の楽しそうな笑い声を聞いて幸せな気持ちに。
黄昏時の山の風景を見ながら、良い一時を過ごしました。

公園でのカフェタイムもなかなか乙です。
(冬はシレックスがあれば、冷えません。)

シレックスについては「Sirex!」にてご確認ください。


どなたが投票して下さっているのか分かりませんが、本当にありがとうございます。これからも頑張ります!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ウォーキングの楽しみ「ショッピング」」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事