
イルミネーションめぐり(5):元淵江公園
元淵江公園 イルミネーションめぐり、最後を飾るのは、元淵江公園(東京都足立区)の「光の...

影絵
影絵 寒いより暑い方が好きなので、冬は苦手なのですが、冬の風景はなぜだか好きです。(なんでだろう。)下の写真は自宅のそばで撮りました。影絵みたいで気に入りました。 ...

旧麗子像
旧麗子像 私、時々亀有で何かイベントはないかと「亀有地区商店街協議会」の公式サイトをチ...

夕日と荒川
今日の一枚 日が暮れる頃。どういう訳か、その時間帯が子供のころから好きで、プラプラと歩...

日比谷濠
今日の一枚 冬は日照時間が短いので、早めに家を出てもすぐ暗くなってしまいます。そうなる...
東綾瀬公園のカモ
東綾瀬公園のカモ 昨年の秋、ウォーキングの途中で立ち寄った東綾瀬公園(東京都足立区)の...

足立区の公園(3):東保木間公園
東保木間公園 「あだちスタンプラリー」のスタンプを集めるため、東京都足立区内をあちこち...

ビュー坊!!
ビュー坊 最近、北千住や綾瀬(東京都足立区)を歩くと、こんなかわいい街路灯タペストリー...

東京スカイツリーと隅田川
今日の一枚 先日、南千住(東京都荒川区)を歩きました。私は南千住の隅田川沿いが好きで、...

なぜ、ここに・・・?(2)
東綾瀬公園 東京都足立区・東綾瀬公園。とても大きな公園です。綾瀬駅そばの交番の所にある広場と東京武道館とその裏に水泳施設や野球場などを備えたU字型の公園から成ります。ちなみに交番...
- おにぎり(3)
- はじめに(1)
- いきさつ(3)
- ウォーキングの醍醐味「街歩き」(414)
- 「鉄道」でウォーキングする(9)
- 歩いてGET!駅スタンプの旅(10)
- 色々集めると楽しい「スタンプ」(16)
- 全国に1万個以上!「風景印」ウォーキング(221)
- 街の設置物を観察する・「ボラード/ガードパイプ/単管バリケード」(60)
- 歩いて探す「ご当地ポスト」(49)
- 街歩きのお楽しみ「マンホール」(97)
- 風景写真「路地・路地裏」(12)
- 「坂道」を歩く(9)
- 夜ウォーキングのお楽しみ「夜景鑑賞」(24)
- 各地で観察すると楽しい「植物」(253)
- 街のネコたち(9)
- 「おやつ」も食べたい!(154)
- 歩いて買いに行く「食べ物」(60)
- 笹かまレポート(8)
- 駅弁シリーズ(12)
- 探して食べたい「面白チョコレート」(4)
- ウォーキングの楽しみ「グルメ」(389)
- フルーツでうんちく(4)
- パン屋探訪(59)
- ウォーキングの楽しみ「ショッピング」(20)
- 私の愛用品(40)
- レビュー(6)
- 一考察(15)
- 札幌・北海道ライフ(385)
- 東京ライフ(170)
- 横浜・神奈川ライフ(63)
- 水戸・茨城ライフ(52)
- 仙台・宮城ライフ(63)
- その他の地域の情報(5)
- 自分の成長を確認する「今月の記録」(159)
- ちょこっとだけでも歩き隊!(ツイッター)(103)
- その他(176)