元淵江公園
イルミネーションめぐり、最後を飾るのは、
元淵江公園(東京都足立区)の「光の祭典」です。
ブロ友のあめしすとさんのブログ「ほのぼのブリュッセル・グリフォン」で
紹介されていたので、私も行ってみました。
「光の祭典」を見るため、竹ノ塚駅(東武伊勢崎線)から出発です。
すると、駅のロータリーには、
クリスマスツリーが飾られています。
(しょっぱなから、ちょっと感動です。)
元淵江公園までの道(多分1km位)にある街路樹にも電飾が取り付けられ、
とてもきれいで、ウォーキングが苦になりません。
元淵江公園に到着すると、そこはイルミネーションでキラキラ光っているのであります!
(すごい!)
一番大きいものはこちら。
実物の方がはるかにきれいです。
初めて訪れた公園でしたが、この木のイルミネーションが遠くからでも見えるので、
どこに公園があるのか、すぐ分かりました!
他にも
光の道や「ラブラブハート」、
機関車やビュー坊などたくさん!
家族連れも多く、子供たちがキャッキャッはしゃいでいる様子がなんともかわいらしく、
遊園地のような雰囲気でした。
チューリップ(足立区の花)もきれいで、なかなか良い時間を過ごすことができました。
お近くにお住いの方はぜひ、来年行ってみてくださいね。
お世話になった、というか大好きなブログ
ほのぼのブリュッセル・グリフォン : http://nedkelly.blog.fc2.com/
あめしすとさんのブログ。
あめしすとさんは、ギャグ、ユーモアのセンスが素晴らしく、
私がぜひ見習いたいと思っているブロガーさんの一人です。
ブリュッセル・グリフォン犬のネッド君とマリコちゃんの日常の様子を収めた写真から
時に愛情が、時にパンチの利いたギャグがあふれ出します。
「この場面から、こんな素敵なお話が!」と
いつもあめしすとさんのセンスに感心しております。
お話の最後に紹介される曲も、これまた絶妙!
音楽を聴いて、あめしすとさんワールドは完成されるのであります。
ぜひ、みなさんにも見ていただきたいブログです。
最後に
今年はこれで終わりです。
明日からお休みいたします。
皆様、本当にありがとうございました。
良い年末年始をお過ごしください。
来年は1月5日から始動いたします。
どうぞ「コツコツ歩き隊!」、来年もよろしくお願いいたします。