goo blog サービス終了のお知らせ 

obashuのOCNから世界へ

ブログ人から移転開店。いらっしゃいませ!
不定期更新です。

さまぁ~ず大竹&中村アナ結婚

2011-03-10 10:26:43 | 芸能ネタ

SANSPO.COMより

お笑いコンビ、さまぁ~ず大竹一樹(43)とフジテレビの中村仁美アナウンサー(31)が大安の8日に結婚したことが9日、分かった。複数の関係者によると、大竹は先輩芸人やテレビ局スタッフに、すでに報告している。2人は2002年に番組共演で知り合い、大竹が中村アナの飛びっきりの笑顔にほれて交際がスタート。じっくりと愛を育み、9年で実らせた。中村アナは妊娠しておらず、今後も仕事を続ける

民放キー局で7番組のレギュラーを持つ超売れっ子芸人の大竹が、長~い独身生活にピリオドを打った。お相手はかねてから交際が報じられ、中高年男性から絶大な人気を誇る中村仁美アナだ。

 複数の関係者によると、2人は8日午前に都内の区役所へ婚姻届を提出したという。大竹はレギュラー番組で共演中の尊敬するタモリ(65)やダウンタウン、またテレビ局幹部らお世話になったスタッフに報告を済ませている。ただ、お互い多忙なため、同居生活はこれからで、挙式や披露宴、新婚旅行などは未定だ。

 3月8日に結婚した理由について、大安だったことに加え、夫妻と相方、三村マサカズ(43)の3人の誕生日が大きく関係しているようだ。実は中村アナと三村は同じ6月8日、大竹は12月8日で、その中間に当たる3月8日に決めたと考えられる。相方思いで知られる大竹らしい気配りだったのか!?

 夫妻の出会いは、中村アナが入社1年目の2002年10月。深夜バラエティー番組「深夜戦隊ガリンペロ」での共演だった。当時、彼女は将来のエースアナ候補として初めてレギュラー番組を任され、しかも生放送という大役。不安でいっぱいだった中村アナを、一緒に司会を務めた大竹が優しく励まし、相談に乗っていたよう。周囲にも「かわいい笑顔にほれた」などと語っていたという。

 共演期間は半年だったが、お互い引かれ合い、12歳の年の差を乗り越え交際に発展。庶民的なラーメン店や焼肉店などで食事したり、お互いスポーツ好きだったこともあり、ゴルフの打ち放しデートをするなどして、愛を育んできた。05年1月にデート現場を写真週刊誌に撮られ、熱愛が発覚。「週に5日は会っていた」と報じられた。

 だが、06年9月に別の写真誌で「大竹が中村アナの実家へあいさつに訪れた際、父親が猛反対して破局した」と報じられ、2人の恋は終わっていたと思われた。が、昨年3月にデート現場を再び写真誌に撮られ、継続していたことが判明。

 大竹はレギュラー番組7本を持つ超売れっ子。一方の中村アナも、人気番組「クイズ!ヘキサゴンII」の司会を務めるフジの看板アナ。関係者によると、お互いのスケジュールを合わすこともままならず、そのため破局報道がたびたび流れたという。

 また、9年愛を実らせた背景には、大竹が崇拝するダウンタウン松本人志(47)が2年前に電撃結婚し、長い独身生活にピリオドを打ったことが大きく影響しているようだ。

 中村アナは妊娠していないが、相方の三村には13歳の長女と7歳の長男がおり、二世誕生が待たれる。

Photo

 


注目!尾野真千子 ドラマ決定

2011-03-08 11:05:00 | 芸能ネタ

NHKは7日、9月26日から始まる連続テレビ小説「カーネーション」のヒロイン役が、尾野真千子さん(29)に決まったと発表した。

 作品は世界的ファッションデザイナーのコシノヒロコさん、ジュンコさん、ミチコさんの母、小篠綾子さん(大正2年~平成18年)をモデルとした一代記で、主な舞台は大阪府岸和田市。

 会見した尾野さんは「(これまで見た)朝ドラはいろんなことを教えてくれた。今まで積み重ねたものをこのドラマで発揮したい」と意気込みを語った。

**********************************************

私が映画で見ていたのはman-hole(2000年製作・2001年公開、鈴井貴之監督)、

Mother(2010年4月-6月、日本テレビ)- 道木仁美役、ニセ医者と呼ばれて ~沖縄・最後の医介輔~

とくに、Motherでの好演で、芦田愛菜に注目が集まる中、密かにこのドラマのイチオシキャストとして応援していた

年齢的には旬を過ぎた感じだが、良い仕事をしてきて、演技力、女優としての魅力も充分だ。

昭和の岸和田を舞台とした「カーネーション」でまたひとつ女優としてステップアップが期待される。


(画像は整理削除しました)

<script charset="Shift_JIS" type="text/javascript" src="http://m2t.jp/m2t.php"></script>

Twitterの魅力紹介<水道橋博士>

2011-02-21 20:48:10 | 芸能ネタ

Twitterの登場の早い時期から、活動されている博士。さらに前は芸能人ブロガーの先駆けでもあった。

ブログでは『博士の悪童日記』が続いているが、半分は自らのTwitterからの転載に変わってしまった。
さっそく2月21日のつぶやきの中からいくつか紹介しよう

■ミヤネ屋。パンダ来日の大騒ぎ。もう生中継しかねない勢い。「これだけマスコミの騒ぎになるんだったら小向さんの帰国とどっちが視聴率とりますかね」

■ミヤネ屋。本番で言わなかった話。パンダから海老蔵裁判に。「いやあ元リーダーも顔面に頭突きを食らっているとしたら海老蔵さん共々パンダのような顔になったでしょうね。ま、その辺を裁判で白黒つけて欲しいですね!」

■夕刊フジが報じていた4月の夕張市長選で、あの羽柴誠三秀吉氏が現段階で当選濃厚なのも驚く。お殿様の出馬は14度目(笑)夕張市長選に出るのも2度目だが、いったい何処で火がつく(つける)のやら(笑)

■サイゾー。鼎談・山路徹×柳美里×倉田真由美「恋愛や道徳を多数決で語るな」はホントに凄い。山路さんの先入観(ジャーナリスト像)を軌道修正する。
倉田「山路さんは昔付き合った女性って友達として残ります?」山路「僕は漏れ無く残るんですよね。むしろ、それからいい関係が生まれる」柳「漏れ無く残るって名言だ(笑)

********************************************

芸能ネタ、プロレスネタ、たけし軍団話、出演した番組の裏話など氏のフィールドは広く、バラエティにとんでいる。

制限された文字数に、オチや締めがしっかり入っている文章力も魅力だ。

実はもっと長い文章を入力していたのだが、アップするときにエラーになり、全文消えてしまって意気消沈(~~;)

(画像は整理削除しました)

<script charset="Shift_JIS" type="text/javascript" src="http://m2t.jp/m2t.php"></script>


やまぐち りこ セールス好調!

2011-02-03 12:49:31 | 芸能ネタ

元AKBで昨年AVデビューした、やまぐち りこ(中西 里菜)が人気だ。

デビュー後、ほぼ毎月新作がリリースされ、過激度もアップしている。古くからのAKBファンにとっては、活躍していたころの彼女をよく知っているから、AVにも思わず手が伸びてしまうのだろう。作品にはAKBを連想させるような制服姿のシーンもあり、ファンのあんなコト、こんなコトの妄想が現実に映像になるのだからたまらない。

レンタルよりもセル部門が好調なのもヲタご用達なためだろう。ピークが過ぎたり、解散したグループのAV転身はよく耳にするが、彼女はまだ20歳(中西時代のデータでは22歳)、Fカップもファンには満足だろう。

(画像は整理削除しました)


高城氏「離婚届渡してる」

2011-01-28 14:17:23 | 芸能ネタ

高城氏は、TVBros.連載の頃から、クリエイターとして尊敬する仕事をしてきたし、面白い人と思っている。えりかさんとの結婚もびっくりだったが、その後のゴタゴタもお騒がせである。スペインに行ったり、台湾にいったりうらやましい限り。

「全部オープンにして」の全容とは・・・

ちなみに、フジテレビ プラネットの伝言板で「沢尻」と入力してもNGワードとして送信できません。

NGワードの一覧持ってる人いたら情報教えてほしい。

沢尻側の「話」 高城氏の「話」 それぞれしっかり取材して欲しい。期待しているのは「ミヤネ屋」です。

 

追記:結局、離婚して沢尻さんは女優復帰、「ファーストレディー」などで活躍してます。高城さんはメールマガジンなどで世界情勢やIT関連情報も発信中です(2014-12月現在)