goo blog サービス終了のお知らせ 

nontanの気まぐれ日記

子供達も成長し自分の時間が沢山できました。日々の出来事など綴りたいと思います。よろしくネ♪

ムスカリ・・♪

2021-03-22 | 日記

日当たりの良いお宅ではもう顔を出していましたが・・

我が家でもやっと顔を出してきました。

でも今年は花が小さいような・・・・??

植えっぱなしだしで肥料もやらないからいけなかったのかな?

検索したら・・

ムスカリは、特に植え替えの必要はありません。

ただし、植えっぱなしにした球根が増えてくると、窮屈になって花つきが悪くなることがあります。球根は、毎年掘り上げても構いませんが、3年にいちどの割合で掘り上げるのがベターです。

とのことでした。

今年は掘り上げてみることにしようかな・・

球根の掘り上げ手順
①葉が枯れはじめる6月中下旬を目安に、球根を掘り上げます。
②球根の土を落とし、枯れた葉や根を取り除いておきます。
③2~3日ほど陰干しします。
④通気性のよいカゴやネットなどに入れて、涼しい場所で保管します。

地植えで球根の掘り上げを行うときは、葉が枯れたら行います。球根は乾燥に強く、加湿には弱いので、しっかりと乾燥させましょう。その後、乾燥させた球根を分球します。

よし!この手順でやってみましょう!