ブログの引越し手続きでモヤモヤしていましたが・・・
友人の助けを借りて完了しました。
PCに弱い私はいつも彼女に助けを求めます💦
本当に助かっています。
引越し先のURLの添付もどうしていいやら・・・
彼女に教えてもらいました。
下記が引越し先です、、、
新しいブログに慣れるまで時間がかかりそう💦
またよろしかったら新しいブログの方にお越し下さいね😊
https://ameblo.jp/osnontannon55/
ブログの引越し手続きでモヤモヤしていましたが・・・
友人の助けを借りて完了しました。
PCに弱い私はいつも彼女に助けを求めます💦
本当に助かっています。
引越し先のURLの添付もどうしていいやら・・・
彼女に教えてもらいました。
下記が引越し先です、、、
新しいブログに慣れるまで時間がかかりそう💦
またよろしかったら新しいブログの方にお越し下さいね😊
https://ameblo.jp/osnontannon55/
昨日からちょっと腰が痛かった・・・
夜は前屈みで歩かないと腰が・・・・
反ると痛い〜〜〜〜〜〜😣
お風呂から上がってすぐに湿布を・・・・
寝返りをしても腰が痛い・・・・
ん〜〜〜〜〜〜〜???🤔
原因を考えてみたけど・・・・
座って編み物をしていたからかな・?と
1時間以上平気で座って編んでいたかもなぁ〜😅
朝起きても腰の痛さは変わらず・・・💦
急いで整体に行って来ました。。。。
ぎっくり腰のなりかけ???らしい・・・・・
えぇ〜😱
座っていてもぎっくり腰になるの〜?
施術してもらい痛さが緩和・・・・
鍼をしてもらおうと思ったけど・・・
様子を見ることに・・・
先生からは今日は編み物はやらないようにと・・・
でもやはり続きを編みたい・・・・😅
なので一段編んだら立って動くように・・・
そしてまた一段と・・・・・・(笑)
根を詰めてはダメだとわかっていても・・・・
つい好きな事は・・やっちゃうのよねぇ〜💦
若くはないんだから・・・・(笑)
肝に銘じないとね!😊
7月から編み始めていたサマーセーター・・
やっと今日仮の袖付ができました。。💦
着てみてよかったら糸の処理をします。
後は袖ぐりと首回りを綺麗にするだけです。。。
袖編みはちょっと苦手に思います💦
ベストがベスト!(笑)
次の作品も決まりました。
次回もアフガン編みですが縄編みに挑戦です。
棒編みでの縄編みはできますがアフガン編みは初めて・・・😊
アフガン棒1本で縄編みができるようです・・・
新しい事なのでワクワク・・・・😊
毛糸は残り毛糸がありその色で足りない分だけの購入に・・
残り毛糸も残さないように編んでいかないとね😊
降ったり止んだりの今日のお天気・・・
今日も編み物をして1日を過ごしました。
と、言ってもず〜とじゃありませんが・・・
今日は9段編めました。🧶
合計21段・・残りあと20段で脇下まで来ます😃
昨日、今日と 外出していません。。。
一人なので大きな声でため息をついても・・・(笑)
大の字で昼寝をしていいても気になりません(笑)
好きな時間にお昼を食べ・・・🍙
好きな時間にコーヒータイム・・・☕️
でもねぇ・・・やる事はあるんです!😅
のんびりしてないでやらなければと思うのですが・・
なかなか腰が上がらず・・・💦
と言うのは・・片付けです。
まだまだ家の解体まで半年以上あるのですが・・・
今からコツコツとやらないといけないと思っています。
こんな機会もないと捨てる事ができないのですから・・
まずは自分の物からと思っていますが・・・
つい「またいつか使うかもしれない・・まだ使えるじゃない・・」
なんて思い・・・・
捨てられないでいるものが溜まっています。
その気持ちをスパッと切らないとなかなかものは捨てられません!
新たな始まりと思って物はスパッと・・・・捨てよう😄
4月の下旬から編み始めてやっと完成しました
今回は前回の反省点の目数をきちんと数える事と・・
端の始末をしっかり!を
注意しながら編みました。
今回はちょっと大き目に・・これが私サイズかも・・・・
次回の反省点は 肩ハギを上手く行くようにしたいと・・・
脇止めは上手くいきました。
まぁ編み目が揃っていないのは仕方ない・・・
これが揃うのは年数と枚数と・・先生はおっしゃいます
写真だと目立ちますねぇ〜編み目が・・😅💦
まぁこれも手作りの良さと言うことにしましょう(笑)
次の作品はサマーカーディガンです。
毛糸が細くなり前見頃が 2枚必要に・・
そして袖も付けることになっています。
ゲージをとっていますが細い糸なので編みづらいですが・・
頑張って編みましょう〜😊