タイムマシーンにのって

大学生の暇人日記でした。

使えねえ

2005年08月21日 | Weblog
今日はつくばカップがありました。
自分は全くの役立たずで使えませんでした。

今度という今度は上手くなりたいというよりは上手くならなければならないと思いました。

まずは次の部内戦までがんばろうと思います。



1月ぶり

2005年08月19日 | Weblog
約1月ぶりにブログ書いてます。

こんだけ長く放置してたのは自分が夏が苦手だからです。
夏の暑さと暇さにとてもうつになり前向きな事なんてとても書けませんでした。

最近みんなと遊んでやっと回復してきました。

せっかくなんで長めに書こうと思います。

免許合宿が終わって実家に帰ったわけですが本を読んでばかりいました。

夏で30冊ほど読みました。おもしろかった本を数冊書きます。

1冊目は
青木和雄 吉富多美
ハッピーバースデーです。

親に愛されない子供の話です。
珍しく読んで感動しました。
どんな人にでもぜひ読んでもらいたいです。
誰だって生きてれば問題にぶつかります。それでもきっとがんばれると思えました。
2冊目は
恩田陸
六番目の小夜子です。
本の紹介にホラーと書いてあったので敬遠してしまっていたんですが読んで見ると学園もので夜のピクニックにも似てる感じでした。
ホラーってだけで読まないのはもったいないのでやめたいんですが怖がりなので無理そうです。

3冊目は
村上春樹
ノルウェイの森です。正直村上春樹の本は自分には難しいと思います。
それでも読んでいると感じるところがありました。
「死は生の対極にあるのではなく、我々の生のうちに潜んでいるのだ」というところを読んで自分が生きてるのか死んでいってるだけなのかと考えました。
結局答えなんてわかんなくて目の前の問題を片付けていくしかありません。
夏の暇さは悩みを深めるだけですが。
悩むよりとりあえず動く行動力がほしいです。

4冊目は
鷺沢萌
さいはての二人です。
この人の本はやさしいです。
1冊目で一気にハマリました。
7冊ほど一気に読みました。
その全てがおもしろかったです。

最後はマンガで
嫌韓流です。
自分は頭が良くないので日韓問題とかはよくわかってませんでした。
この本を読んで今まで信じていたことがかなり覆りました。
今日本は平和ですがこのまま平和が続くとは限りません。
自分は問題が起きてからどうにかしていくのが信条だったんですが本当にそれでいいのか考えないといけないと思いました。
無知でいる無自覚でいるというのはそれだけでダメだと思いました。
教養と知識を広げそこから自分のスタンスをとっていく必要があります。

久々で長々となってしまいました。
残り少ない夏休み週一位で更新しようと思います。