嬉野市立大野原小中学校

かがやく大野原っ子の育成
~元気「活力」・勉強「知力」・なかよし「心力」~

学校での生活の様子をお知らせします。

中体連壮行式

2013年07月12日 | 日記


 7月12日(金) いよいよ明日は、藤津鹿島地区中学校総合体育大会です。
卓球は13日(土)嬉野市体育館で、団体戦及び個人戦
ソフトテニスは13日(土)みゆき公園で団体戦、14日(日)に個人戦が実施されます。

 卓球は、県中体連4連覇がかかっており、全国中学校総合体育大会出場を目指しています。ソフトテニスは、部員が4名で団体戦は2ペアとも勝たないと勝利にはなりません。しかし、県中体連出場を目指して日々がんばっています。

 今日は、壮行会を実施し、小学6年の朝日さんが激励の言葉を言ってくれました。また、両部キャプテンは、最後に明日の中体連に向けて力強く宣誓してくれました。

紹介します。
「僕たち、わたしたちは、小学校3年生のときから仲間とともに卓球、テニスに励んできました。
送迎や弁当作りなどいつも応援して下さった保護者の方、技術や礼儀などを熱心に教えて下さった先生方、これまで支えてきて下さったすべての方への感謝の心を忘れずにプレーします。そして、この仲間とともにプレーできる最後の大会を精一杯楽しみます。
オオウラギンヒョウモンのように大きく羽ばたき、イノシシのように突き進み、この大野原の自然の中で学び、積み重ねてきた7年間のすべてを出し切り、大野原の名を県下に轟かせることを誓います。」

そばすべて収穫

2013年07月11日 | 日記


 7月11日(木) そば畑の収穫がすべて終わりました。
やはり夏そばは、大野原には適さないようです。あまり実がついていません。梅雨の長雨の影響でしょうか?
この後、地域の方に尋ねながら進めていきたいと思います。よろしくお願いします。
それにしても、今日は大野原でも暑かったです。

学校訪問

2013年07月10日 | 日記


 7月10日(水) 西部教育事務所(佐賀県教育庁)及び嬉野市教育委員会、東彼杵町教育委員会の訪問がありました。
児童生徒の登校の様子から見に来られ、各学年及び本校職員の授業を視察されました。特に、4校時は中学1・2年の総合的な学習の時間(宮教諭)を最初から最後まで参観されました。同時に本校職員も参観し、午後の研究協議で深めました。授業の内容は、「大野原の自然と新しい産業の探索~ソバづくりをとおして~」を題材に、現在収穫中のソバについて、今後どのように進めるかを話し合いました。1年生が、ソバの歴史、効能、栽培、加工について発表しました。ソバについては、自分たちでできる範囲が刈り取りまでで、この後どのようにして加工するか、また道具を探して借りたりと地域の方の力なしでは進まないことに気づき、今後深めていくことになりました。
 午後からは、我々職員が地域連携について協議しました。
 参観いただいた先生から指導助言をいただき充実した1日でした。また、大野原の子どもたちのことをいっぱい褒めていただき、明日からまた大野原の子どもたちの教育のためにがんばろうと職員一同心を新たにした1日でもありました。

防煙教室

2013年07月09日 | 日記


 7月9日(火) 5校時に小5~中3対象に防煙教室を実施しました。
講師に野村学校薬剤師の先生に来ていただき、さまざまな写真を見せていただきながら学習しました。
学習した中には、次のようなものがありました。
・たばこには200種類以上の有害物質が含まれている。
・日本で1年間に10万人、世界で480万人がたばこが原因でなくなっている。
・喫煙は肺だけでなく、さまざまな臓器がガンになったりする。
・たばこを吸い始めた年齢と肺がんの関係は
  非喫煙者を1とすると、15歳までに喫煙をしたらその30倍、16~25歳までに喫煙をしたら15倍、26歳からは7倍になる。
・たばこ1本吸うと5分30秒寿命が短くなる。
・女性はたばこを吸わない女性より5歳以上肌が老化する。
・たばこを吸う動機として、①好奇心 ②何となく ③友達に勧められて の順である。
など学習しました。
 たばこを吸っている人と吸わない人の肺の画像を見せてもらいましたが、気持ち悪いくらい黒ずんでいました。

そば収穫

2013年07月08日 | 日記


 7月8日(月) ソバの種子を植え付けて70日弱 地域の朝日さんの助言でソバを収穫することにしました。先週まで長雨が続いていましたが、今日「梅雨明け」し、タイミング的に絶好の収穫日でした。
 昼休み途中から5時間目にかけて刈りましたが、ちょうど作付面積の半分くらいしか刈り取れませんでした。それでもよく生徒たちは働きました。天日干しにして乾燥させ、収穫する予定です。
 たくさん花が黒くなっていますが、やはり実は少ないようです。大野原には「夏そば」は適さないようです。なにぶん初めて作ったので、要領を得ず、朝日さんのアドバイスで何とかここまで来ました。一度作ってみて何となくわかりました。本命は「秋そば」です。お盆過ぎにまた植え付けに挑戦したいと思います。

※お知らせ:「西日本新聞」に掲載される予定の大野原中学校記事は、8月6日(火)に変更になりました。