goo blog サービス終了のお知らせ 

乳ガンと診断されました( ノД`)

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2021/08/05

2021-08-05 19:20:14 | 日記
今日は9時30分予約で総合病院に行って来ました。

診察室に入ったのは11時20分!

大きい病院では2時間待ちなんて当たり前ですが続く微熱で体力をゴリゴリ削られてた私は、この時すでに疲れきってヘロヘロ ウヒーー(✖A✖ ;)----

やっとの思いで診察室に通されて 今まで診てもらっていた病院からの検査結果の書面やら画像やらを前に、これから長らくお世話になるであろうS先生が事細かに説明をしてくれました。

今日ハッキリと説明されたコト。

ホルモン受容体陰性。
HER2陰性。
腋窩リンパ節転移あり。
ステージIIIB。
グレードIII。
炎症性乳ガン(トリプルネガティブ)

治療方針は、半年の抗がん剤治療後、手術をして放射線治療とのコトでした。

この間に今のガンの状態を確認する為にエコー検査をしたのですが、リンパへの転移が「著しい」と、予想を上回る結果でした。

この後、尿検査、血液検査、胸部レントゲン、心電図の検査を怒涛の如く受け、次の検査の予約だ何だかんだで病院から出たのはほぼ15時でした。

今日は治療方針の話だけやと思ってただけに疲れ方半端なかったです。
ウグゥ…( +ᾥ+`;)←途中からへろへろ通り越して片頭痛起こした

今日の診察代。薬代込みで15670円。

1日3回毎食後7日分。
ロキソプロフェンナトリウム錠60mg。
レバミピド錠100mg。

そして明日はPET-CT検査。





診断書!( ノД`)アガー!

2021-08-04 15:28:35 | 日記
8月5日。明日は去年の中旬頃?から診察してもらっていた病院から、治療と手術の為に総合病院に移動する日。

治療方針を聞きに行くんやけど保険の一時金を受け取るにあたり保険会社から送られてきた「診断書」を先生に書いてもらうんだけど、それに伴って不安発生!

色々ゴタゴタしてて、やっと病院に電話したのが今日の午前中。そして、まんまと不安的中!!

「診断書書いてもらうのに何日掛かりますか?」

「1ヶ月です」

「えーと、書いてもらうのに幾ら掛かりますか?」

「8800円です」

聞いた瞬間遅っ!! Σ(○ロ○)
続けて高っ!! Σ(´□`;)

「高額療養費制度」が適用されるのは
35400円から。←絶対役に立つから万が一のコトを考えて後で調べてみて

既に明日の病院代ぐらいしか手持ちがない。

このままだと抗がん剤治療に入れない。



2021/08/04 今日も胸に冷シップ

2021-08-04 01:02:42 | 日記
「炎症性乳ガン」
右胸からの影響で微熱が出るんかな?
←いつも右胸だけ熱もっとる

29日のCT検査の結果を聞いた後に

「先生、やっぱり微熱続いててさすがにしんどくなって来た」と言う私に

「37度ぐらい?じゃあ抗生物質と炎症止め(解熱剤)と胃薬出しておくね」

と、処方された3種類の薬を1日3回1錠ずつ服用。

セフゾンカプセル100mg
ロキソプロフェンNa錠60mg
レバミピド錠100mg

次の日には微熱が36度3分ぐらいまでには下がった。
私の平熱よりまだ高いけど、数日は体調が良くなった感じすらした。
←5分の差ホントすごい

でも一昨日からまた、微妙に熱が上がったり薬飲んで下がったりの繰り返し。


あ、いま測ったら微熱やった( ノД`)アガー

道理で今日は、やたら右胸がボワボワジカジカしてたワケだ。
微熱出す前触れやたったんかな?

取り敢えず今日も冷シップ貼って寝よ
( 'ω')オヤッスン


2021/08/01 カツラ諦めて帽子一択!

2021-08-01 19:21:23 | 日記
抗がん剤治療が始まるまでに急いでカツラを買わな思ってたんですがピンキリが激し過ぎるのと扱い勝手=お手入れ方法読んで持ち前の面倒くさがりが(うん!私にはムリ!)ってなって諦めました!

つか、カツラの値段が1万数千から30万て(´º∀º`)ファー?!?!←軽く放心

んで、帽子一択となったワケなんですが
季節的にタオル地??とか安易に思ってた私。そんな時ふと仕事場に抗がん剤治療をした事がある方を思い出して聞いてみたところ…

「繊維が頭皮に残るからタオル地はオススメ出来ないな~ 後、買うなら縫製も気をつけて、タグもね」

「Σ(゚ω゚ )?!?! 」

繊維&縫製そしてタグまで全く考えてなかった私。
帰った足で速攻「医療用帽子」をググりましたー!←安くて良さ気な帽子が沢山あった!つか、帽子には補助金適用されないの(゚ω ゚?)

今回 取り敢えず買ったのは医療用ではないけどソフトガーゼの帽子を3枚ほど買いました!





2021/07/29 抗がん剤 副作用の説明。

2021-07-29 20:09:41 | 日記
先生が治療の流れを私に説明してる時に

「抗がん剤治療が始まったら副作用で髪が抜けるから今からカツラや帽子などを用意しといて下さい」

抗がん剤で「髪が激しく抜ける」ぐらいの知識しかない私は

「どれぐらいの期間で抜けますか?」

「抗がん剤治療を始めて次の治療(3週間)の時にはもう抜けてます」

「あ~、、、」

目の前に急に突きつけられる時間感覚。

次の診察は1週間後の8月5日(木)

今日まで診察してもらっていた病院では
手術をやっていない為、近くの総合病院に移り本格的にガン治療に入って行くんやけど、ヤバい。時間ない。急いでカツラ買わな。医療用カツラ買うのに助成金が出るのは知っとるけど1万までて…

少なっ!! ←正直な意見

そんな場合じゃないコトは分かってはいるけども!

髪がーーっ!! ←ぶっちゃけ正直な気持ち