映画なんて大嫌い!

 ~映画に憑依された狂人による、只々、空虚な拙文です…。 ストーリーなんて糞っ喰らえ!

晩春 ~映画の読解 (5)

2010年11月10日 |  晩春
     ■『晩春』 (1949年/松竹) 小津安二郎 監督


●不在の台詞
 娘・紀子(原節子)と父・周吉(笠智衆)が、それぞれ初めて画面に登場する場面では、家族の“不在”が共通して示されます。紀子にとっての《母》、周吉にとっての《妻》の“不在”です。

4=庫裡の一室(控えの間)
 紀 子 「叔母さま、お早かった?」
 ま さ  「ううん、ほんの少し前……。今日はお父さんは?」
 紀 子 「内でお仕事、昨日までの原稿がまだ出来なくて」
 ま さ  「そう……。ねぇ、叔父さまの縞のズボン、ちょいちょい虫が食っちゃったんだけど、勝義のに直らないかしら?」

                         (※写真:1)  

 「お母さんは?」なり、「お母さんに言って直らないかしら?」なりの台詞はありません。


9=曾宮家の室内
   声   「電灯会社です、メートル拝見します」
 周 吉 「ああどうぞ」
   声   「踏み台貸して下さい」
 周 吉 「ああ」
 服 部 「どこです」
 周 吉 「廊下にあるんだがね、梯子段の下の、すまんね」
 服 部 「いいえ……」

 (※写真:2)       (※写真:3) 

 服部(宇佐美淳)の反応は素早く、戻って来てからも「今日は奥さんどちらへ?」という台詞などはありません。勿論、不自然であるが故に“不在”は強調されるのでしょう…。


 “不在”の理由は終盤まで明かされず、ミステリアスなまま展開して行きます。離婚したのか、入院中なのか、仏壇や遺影は一切映されません。

                         (※写真:4) 

 いよいよ紀子が嫁ぐ日を迎え、花嫁の支度を終えた際に叔母まさが口にする「…亡くなったお母さんに一目見せてあげたかった…」という台詞で、初めて不在の《母》《妻》が亡くなっていた事実は明かされるのです……つづく


                                                      人気ブログランキングへにほんブログ村 映画ブログへ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 晩春 ~映画の読解 (4) | トップ | 晩春 ~映画の読解 (6) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

 晩春」カテゴリの最新記事