邪妖精のチラシ裏

【お子様お断り】 主に18禁PCゲームの感想や日記などの駄文をチラシの裏的に書いてます。艦これもあり 【お子様お断り】

ななプリ。 体験版の感想しょの2.

2010-06-09 00:29:24 | 18禁PCゲーム体験版

TOPCATTOPCATさんより7月30日に発売予定の最新作『ななリ。』体験版の感想しょの2.です。前回の続き、占いの選択肢から…ちょっと悩んだけど、遠い未来について聞いてみた。短い(ーдー;)も一つも聞いてみたが、やっぱり短い…でも可愛いから好いか(*´Д`)その後も少々ゴタゴタ有り。そうこうする内に乳がデカイ(*´Д`)ハアハアの自称義賊「ティア」登場。愚弟のロッド(破天荒な姉へのツッコミがお仕事)も一緒です。ココで出る選択肢は勿論意地悪な方を選びました。そのいろっぺー谷間を恨むのだな!!ふぅははは、はぁー。その後、話を聞いてみると核心を突いていた(困窮していたのは正解)もようで笑った。もっとも笑えない情報も一緒に判明しますけどね。

Nanapuri00d
哀れすぎるロッドに涙(´;ω;`)ヴワァ

エノールのお陰(?)でイロイロ話しが出来るわけですが、う~む?まあ妥当に考えれば、ファムスール封鎖は敵方の差し金なんでしょうけどね。目的が今一つ分からないですなぁ(´・ω・`)その後、ファムスールに帰還となります。夜だというのに住人が大挙して詰め寄せる辺り、七姫の人気は本物かつ絶大のもよう。旅は道連れ世は情け、と言った感じでティアも一緒。その姉弟に対して、ちょっと茶目っ気を見せるカタリナ好い感じ。その後は今回の件に関わってないはずがない、宰相「ロズウェル」前七姫の下で散々美味い汁を吸っていそうな人物…との会見となると思ったのですが、エーデル(エノール)の帰還と同時に行方を晦まします。そして数日経過、エノール判子を押す簡単なお仕事に精を出しているトコロから始まります。それを眺めながらティア姉弟と会話。イロイロとスッキリしない状況エーデルと宰相の消息、次代の七姫が現れない)が続いているせいもあります。ティア姉弟との親交も深まった感じ。その後はカタリナイロイロ溜め込んでいた思いエノールに打ち明けたところで終了。この章はコレで終了

Nanapuri00e
そして再び時間は流れ・・・

むう?ここもカタリナ視点で進行するもよう…このゲームってカタリナが主人公?愚弟ロッドを交え優雅にお茶を楽しむトコロから始まります。小康状態な現状でしか無いので、悩みは尽きないでいますけどね。そして、そんな矢先に五姫「パトリシア」アポ無しで登場…リトル・タイラントといった感じ。その理由は多分、エーデルを心配するがゆえのツンデレ行為なのでしょうけどね。その為、二人で話したいと人払いを申し付けられます…こりゃ、早々にアウトかな?(ーдー;)

Nanapuri00f
専従騎士「シルバリィ」五姫「パトリシア」

何にしても不味い状況には変わりません。エノールを心配しながらもシルバリィと会話。四姫の空位(通りでキャラ紹介がないはずだ)ロズウェルの消息について…ある可能性の示唆も忘れないのは、シルバリィ有能な証し?それはともかく、不意打ち気味の会談の割りにトラブル無く終了。ちゃっかりパトリシアと仲良くなっているティアが居て笑った。彼女の繋がりで魔女の情報(まだ投げっぱなしだけど)が出てきたのは面白いですな。その後、ロッドが茶会の前に渡そうとしていた書状を見せたところで終了。次の章となります。

Nanapuri00g
書状の送り主はどんな人?

そんな訳で書状の送り主の下、ヤークレイルへ向かうカタリナ一行。今度はメイド付きのお姫様だ、やっふwwwぶっちゃけ、遠すぎて危険な位置にあるヤークレイル訪問の動機は、前回の回想で無理なく説明。それにしても背景のクオリティが高いなぁ…森林にしても街にしても物凄く(・∀・)イイ!!寂れた感じの街なみとか、室内の描き込みとかも凄いものがあります。街に入ると薄汚れた少女との出会いがありました。暗い身の上話しの後、街の様子がおかしいのは二姫せいだ!!(実は重要なキャラっぽい)と叫び去っていきます。む?どういう事だろう…見た感じだと、そんな酷いキャラには見えないのだけど?(ーдー;)ティアに情報収集を頼む一幕で、カタリナ姉弟に対して妙な疑惑を持ったのには笑えた。一方、街の様子を調べてきたティアの報告によると妙な病(?)が流行っているのが原因らしい。そんな事を話しているとロッドがちゃっかり御褒美を貰っていました…毒舌メイドに踏んで貰えるなんて!!(*´Д`)ハアハアなんか「川上稔」氏のラノベ(やっと新刊が…)に出てても違和感の無いメイドさん登場。“それ”とか“これ”とか“ゴミ”とか、とにかくロッドの扱いが酷い。でも御褒美に感じていそうだから困ったものです……尻が限界って一体どういう意味なんだか。怪しい(ーдー;)

Nanapuri00h
二姫「シグリット」メイド「メラニー」登場

なんだか良く分からないけど、エーデルってモテモテだったんだなぁ。そんな一幕が見られます。姫同士で気の置けない会話を楽しみたいと、シグリットも思っていたようですね。メラニーについての、ちょっとした疑問が解ける台詞で終わりました。この章で体験版もほぼ終了幻想的な世界感を持つ作品ですが、RPGのモンスターのような分かり易い脅威はないようです…後で出るかも知れないけど。基本は千年前からの因縁である御伽噺の魔女見えない脅威が、ジワジワ世界を蝕んでいくという展開と思われます。まあ、まだ御伽噺の内容も分からないので、魔女がラスボスとは決め付けられないですけどね。

Nanapuri00i
最後はエノール視点での章がチョッピリありました

さて、シグリットの章が終わると一端物語りから離れ、冒頭の謎の人物が話し始めます…要はゲームのシステムについて。ゲームをクリアして条件を満たすことで選択肢が増え未来を変えられるといった内容と思われ。選択肢を選ぶと、タイトルの最後に付いた「ょ」に見えるマークが出るナビゲートもあるもよう。具体的な内容は体験版を最初からやり直すと確認できるので要チェック。今一つ意味が分からないけど、それはマニュアルや後発の体験版で説明されると思います。今回はカタリナ視点がメインの体験版でしたが、基本はエノール視点となっているとの事です。ヒロインの視点も多いけど主役はエノールと言う事らしいですね。まだまだ謎だらけの展開エノール視点の前にあるムービー(?)のラストが非常に気になる体験版でした。予約決定!!後で店舗特典を調べよう。

@jayousei 体験版ではカタリナ視点の場面がほとんどですが、最後のワンカットは……というわけで、もちろん、エノール視点もあります。全体の割合から見ても、あくまで主人公はエノールだと言えマス。 http://twitter.com/tc_7pri/status/15698706751

ななプリ。 ななプリ。
価格:¥ 9,240(税込)
発売日:2010-06-25

ななプリ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿