130cm新作「ふりフリ~ふつうのまいにちにわりこんできた、フシギなリンジンたちのおはなしおはなし~」無理やりなタイトルから分かるように、前作とは一変してお馬鹿な作風と思われます。不思議な力を持ったガラクタが落ちてくる事で有名な街「星降り台」が舞台。そしてこの街に大魔王「ホロビ」と勇者「鉄槌王」が、外(異世界か?)やって来る事で物語りは始まります。両者とも戦いで弱体化(ガオガイガーを思い出すなぁ)しており、従者と次代の勇者が代理戦闘を継続。お約束的に間の悪い主人公は、それに巻き込まれデッドEND…の寸前で「ホロビ」と融合、一命を取り留めます。主人公の拾ったガラクタの力らしいのですが、それを狙って双子の盗賊王女まで現れてしまいます。そして女だらけになった主人公の周りに危機感を感じてか、可愛い後輩の少女まで入って大騒ぎ!そんな作品のようです。なんだかとっても面白そうなので大期待!!それから応援バナー企画(星降り台観光誘致キャンペーンの事)の告知があったので、お気に入りの「桃瀬みのり」をペタリと貼ってみました。みのり可愛い、可愛いよ、みのり。同居するとエンゲル係数に悩まされそうですが…なんとなくオバQ?だけど可愛いよ、みのり。

『星降り台』観光誘致キャンペーン
期間:平成20年1月11日~平成20年3月25日まで
主催:星降り台スターダスト商店街
BLACK CYC新作の「闇の声ZERO」の応援バナーが追加されたので、えっちぃバナー置き場に追加。女性陣の変貌より、男性陣の変貌が凄かったです。もう教授の性癖の変化には茶を吹きました。特に道具マニアの立ち絵が凄い!アレで館の中を徘徊するようになるんでしょうね…凄すぎる。第一段階の時はまだ羞恥心の欠片が残っていそうなのですが、第二段階はスタローンやシュワルツネッガー?もしくは某特殊部隊「タイガーフォース」の隊員のように、誇らしげに道具を装備…病んでおります。またもう一名の男性キャラは見事なまでに正反対に変貌。掘る方と掘られる方に特化します…妙に説得力があります。館のなかでSANチェックに失敗すると悪化していくようですが、第三段階とかの変貌はないのでしょうか?クトゥールフだと肉体の変化で特殊能力の獲得(魔法とか、怪物になる)、なんてパターンとかざらにあるんですよね。そんなのがあったりすると面白いのですがどうでしょうか?う~ん、なんか面白そう、だんだん買いたくなってきた。

ちなみにバナーが見当たらないよ?と、クエスチョンな方に補足しますと、この応募は登録が最初のステップです。そうすれば応援バナーと自分のサイト専用のタグが表示されます。それの画像のタグと、自分のサイト専用のタグ(普通ならサイトに直リンするタグ)を合体させれば完成です。
具体的には↓こんな感じ。
<a href="http://products.rune.jp/special/r024_musume/index2.php?name=%8E%D7%97d%90%B8%82%CC%83%60%83%89%83V%97%A0&intr=%96%9F%89%E6%81A%8F%AC%90%E0%81A%83Q%81%5B%83%80%81i%8E%E5%82%C918%8B%D6%81j%82%CC%8A%B4%91z%82%E2%93%FA%8BL%82%F0%83%60%83%89%83V%82%CC%97%A0%93I%82%C9%8F%91%82%A2%82%C4%82%DC%82%B7%81B&url=http://gonbe11.blog.ocn.ne.jp/jayousei/" target="_blank">{ここまでが登録すると出てくる自分のサイト用タグ}
<img src="http://products.rune.jp/special/r024_musume/img/banner/300_300.jpg" border="0" /></a>{ここはバナー画像のタグ}
でもって↓のように合体で機能するようになります。
<a href="http://products.rune.jp/special/r024_musume/index2.php?name=%8E%D7%97d%90%B8%82%CC%83%60%83%89%83V%97%A0&intr=%96%9F%89%E6%81A%8F%AC%90%E0%81A%83Q%81%5B%83%80%81i%8E%E5%82%C918%8B%D6%81j%82%CC%8A%B4%91z%82%E2%93%FA%8BL%82%F0%83%60%83%89%83V%82%CC%97%A0%93I%82%C9%8F%91%82%A2%82%C4%82%DC%82%B7%81B&url=http://gonbe11.blog.ocn.ne.jp/jayousei/" target="_blank"><img src="http://products.rune.jp/special/r024_musume/img/banner/300_300.jpg" border="0" /></a>

無軌道な若者パワー全開!無理で道理引っ込めて、輝き光る青春恋愛ロックンロールノベル『キラ★キラ』応援バナーキャンペーン開始だファッキン☆11月22日発売予定のOVERDRIVE新作ソフトの企画です。もともとBGMや音楽関係に力を入れているブランド(というか代表がmilktubの人)なので、今まで無かったのが不思議な作品です。前作のエーデルワイスもボーカル曲だけで7曲とか作ってましたからねぇ。音楽屋が作ったバンドものですから、イロイロと実体験に基づいたネタがありそう…なんだか凄い楽しみです!!今のところ一番のお気に入りは樫原紗理奈。お淑やかな娘がロックバンドに夢中になる…ワリとベタですが、基本を押さえたキャラって好きです。可愛いですしね。



それから今回の応援バナー企画は、非常にこゆ~い野郎キャラを、無闇に得意とする原画家「片倉真二」さんのサイン色紙&サイン付きポスタープレゼントがあります。こゆ~い野郎キャラが多いのは、企画&ライターさんの癖かもしれませんが、そんなに変な人が好きですか?自分はワリと好きです、変な人…。
PS.スタッフ日記を読んでいて思ったのですが、「このギターはきらりギターとして正しいですか?<YES/NO>」で迷わず、YES!YES!YES!…とか思ってしまった自分は駄目人間でしょうか?なんとなく付けてみたら面白かったので密かなブーム、お泊り会でバンドの女の子の間でブレイク!って話しがあれば面白いと思いました。色とりどりのパンツを穿いたギターを並べ、品評会とか笑えません?

ライバルが増えるのは困りますが、ココは一つ大々的に宣伝しますよっ!…辺境の寂れたブログで意味があるかは不明ですが…。ちなみにシリウス初の応援バナーキャンペーンですが、なんと太っ腹な事に抽選による粗品プレゼント企画有り!すでに粗品と銘打たれているため、貰って困るプレゼントでも無問題。出来れば豪華粗品である事を期待しつつペタペタと貼ります。ちなみにこのブランドのソフトやったこと無いよ!という方には下記のソフトをお勧めします。とっても面白いです。
![]() |
めいどさん★すぴりっつ ~わたしの中にいるあなた 価格:¥ 9,240(税込) 発売日:2006-01-27 |
ミヤスリサさんの絵は癖があり万人向けでは無い(邪妖精は大好きです)かもしれません。でも登場人物はなかなか味わい深い個性を持っており、とても楽しめる逸品です。気が向かれた方はお試しあれ。
シリウスOHP、おまけコーナー「今週のシリウス」お手紙募集中!
お巡りさん!ココに四重婚の犯罪者がいますっ!!四人の「にーづま」+αに囲まれウハウハな主人公「野々宮円」運命や如何に!?幼なじみを差し置き「ずーっとずーっと大好きだったの!」と言うヒロインを始めに、天使と悪魔の姉妹、退魔師、魔法使い、幼なじみどんな話しになるのでしょうか?シナリオは「火社京介」さん…今回はネガティブキャラですか?学園怪傑くるり!とは正反対なキャラですなぁ。原画はプ二ロリを得意とする「あかつきまお」さん、どのキャラも非常に魅力的に仕上がっています。にーづま達のコスチュームにある、トランプのマークは意味があるのでしょうか?魔法使いのおねーさんがダイヤなトコロをみるに、召喚とか創られた存在ということか???この辺も気になるところです。新規のブランドで、どのくらいの実力なのか分からないので不安ではありますが、CGに関しては、スペシャルな完成度を持っているので購入の予定です。予約特典はサントラのもよう。OPは真優さん、EDは佐藤ひろ美さんなのでコチラも楽しみです。
ちなみに現在一番気に入っているキャラは「九重夏海」ちゃんで御座います。ぶっちゃけコスチュームが一番いってる娘さんですが、それでも洋服のクローバーと、お下げのクローバーみたいな飾り布が掛け値なしに可愛らしいです。次点は密見・アーネスト・永遠子さんです。青い瞳と金髪には弱いのですよ。
スペシャルのページにある「SINちゃんのにーづまとかぷりっちょ!」結構前の記事ですが、SINさんの逃亡先は何処だったんでしょうね?追跡調査はマダですか?地味に気になってます。キック●フですか?分かり過ぎる自分がチョット嫌(微妙な年頃なので)…あれだけ「二人だけの世界」を頻繁に作り出す漫画はないですね。
↓あかつきまお(みづきことら)さんの個人サイト
スカーレット発売後真っ白に燃え尽きたねこねこソフトが、不死鳥のごとく!すえぞうのごとく!(コッチの方が近いかも?)新たなるブランドとして爆誕!!(ちゅど~~~ん)
まあ、先月には出ていたので今更な話しですね、でも処女作の「ナツメグ」のバナーキャンペーンが新鮮な表現がされていたのでプッシュ!!
『後日、こちらが参加されたサイトの管理人の方に直接コンタクトを取る形で』
…まあ普通に考えれば、スタッフが気が付くほどメジャーな場所&連絡先の明記されているトコロになります。それじゃウチ駄目ジャン!?過疎ってるし連絡先も書いてないしorz…所詮は素人ブログ、過疎ってナンボの小宇宙(コスモ)ですが敢えて挑もうじゃありませんか!!と無意味な決意は置いておいて(ポイ捨て)。蚊帳の外的な邪妖精の想像だと『直接コンタクト』はスタッフさんが合法&非合法を問わず、あらゆる手段を投じてサイト管理者を割り出し自宅にサプライズ・アタック!ポリバケツやタンス、ダンボール&机の引き出しからプレゼントを持ったスタッフさん(コードネームはスネーク、またはジャック)が阿鼻叫喚の地獄絵図を繰り広げ、対空砲に打ち落とされるのを密かに期待しております。
応援バナーを幾つか見つけたので設置しました。3つともかなり気になる作品なので今から楽しみであります!
理事長挨拶のコーナーでおしえて人生相談を不定期連載中!!ほんとに不定期です(笑)リーダさんは、このタイプのバナーが無いのが残念。仕方ないのでミカン箱とドラム缶を愛用している、身長の割りにエライ超可愛い暴君天使のような淑女ので在らせられる風祭みやびちゃん様!のバナーを設置。(理事長代理検閲済み)
異文化でコミュニケーション、NOVAチックな作品のもよう。遺跡の中で眠っていた古代の魔法兵器、魔造人間シオンがお気に入り。響いたり、叩いたり、砕いたりするのが得意に違いない。過去に何と戦っていたのか、何故今になって復活したかに興味あり。鎧がカッコイイのですが、コレを着替えさせるイベントとかあるのでしょうか?
チビキャラがメッサ可愛いと思いませんか?舞台の設定も妙に情けない所が花丸で御座います。魔王になれば年金でゆとりある老後が送れるとの事。
←は魔界都市「馬飼野」に現れる、現代の天界(尼貝市役所)から派遣された魔物ハンター!の見習いとの事。ポニーテイルが可愛いが、変わり者扱いされたりと不幸。予算に泣かされる下っ端の苦労人。