父が広告を見て「めんたいが食べたい」というので、地下街のふくやさんで買ってきました
広告はよそのめんたいやさんのだったのだけど、
「めんたいはふくやでしょ~~~」
と、押し切りました。
だってアビスパの袖スポだも~ん
ちなみに小ミルは魚があまり得意ではないので、めんたいこもそんなには食べません。
めんたいはお父さん用にして、からし高菜を一緒に買いました。
辛いの大好き~
お店のお姉さんも感じよくて、ふくやの好感度さらにアップ
単純ですが、ファン心理ってこんなものかと。
で、逆もあるわけです。
ちらちら話題になっていた「福岡Walker」の話。
九州のスポーツ特集にアビスパが載っていなかったとか
(失礼な

)
以来、本屋の店頭にならぶ「福岡Walker」をみるたびに
「もう今年は渓谷特集しても(←好き、買ってた)カレー特集(←かなり好き、買ってた)しても買わないんだからね
」
と、心の中で必ず悪態をついてしまう大人げない小ミル…。
これもまたファン心理かと…

良くも悪くも単純ですよね。
小ミルだけでしょうか…

広告はよそのめんたいやさんのだったのだけど、
「めんたいはふくやでしょ~~~」
と、押し切りました。
だってアビスパの袖スポだも~ん

ちなみに小ミルは魚があまり得意ではないので、めんたいこもそんなには食べません。
めんたいはお父さん用にして、からし高菜を一緒に買いました。
辛いの大好き~

お店のお姉さんも感じよくて、ふくやの好感度さらにアップ

単純ですが、ファン心理ってこんなものかと。
で、逆もあるわけです。
ちらちら話題になっていた「福岡Walker」の話。
九州のスポーツ特集にアビスパが載っていなかったとか

(失礼な



以来、本屋の店頭にならぶ「福岡Walker」をみるたびに
「もう今年は渓谷特集しても(←好き、買ってた)カレー特集(←かなり好き、買ってた)しても買わないんだからね

と、心の中で必ず悪態をついてしまう大人げない小ミル…。
これもまたファン心理かと…


良くも悪くも単純ですよね。
小ミルだけでしょうか…
