goo blog サービス終了のお知らせ 

Princess of Library

来館自由、閲覧自由
どうぞごゆっくり。

入院

2013-01-23 22:23:52 | 日記


昨日から検査入院。

悪いとこはあるけど、まだほとんど症状はでてないので、すごく元気。す

なので昼間からぐうぐう寝るにはちと罪悪感。
試験中で忙しい時期に仕事休んじゃってるし。

でも検査がないときはすごくヒマなので、青空文庫ダウンロードして、若草物語と夢十夜読みました。
あと図書館で借りておいた流行りの小説とマンガ8冊。

画像は今日のお昼ごはん。
結構美味しい。

けど、食べてばかりで動かないから太りそうで怖いー(;_;)


鳥取砂丘 その後

2012-11-13 07:55:50 | 日記


結局登りました。

砂に足がとられるのは覚悟の上だったけど、頂上に近付けば近づくほど風が強くなって、もう砂が痛いくらいにとんできて。


頂上より海側。
こちらはかなりの急斜面。





ちょうど夕暮れ時で美しかったです。


それにしても後から後から砂がどんどんでてくる!
鳥取のお店とかってたいへんそう。
観光客が落としていく砂で。



密かにいってみたかったオアシス。
こちらは葛藤の末、パス。

でもやっぱり行けばよかったかな。

鯛生金山

2012-09-12 06:49:52 | 日記
道の駅鯛生金山にて。



黄金うどん(正式名なんだったかなぁ?)
なんと椎茸の上に金箔!


甘いおつゆに柚子胡椒がよくあいます。


こちらは中津江うどん。
鳥肉やこんにゃく入。

そしてデザートは



カメルーンソフト!!!
わさび味とゆず味です。



意外にさわやかでおいしいわさび味(^^;;



大濠公園

2012-08-18 17:59:58 | 日記


高校のときの担任の先生から個展の案内をいただいたので、市立美術館にいきました。



暑いので、行きは13番のバスに乗って美術館東口で降りたけど、帰りは久しぶりに公園を歩くことにしました。
日陰だとずいぶん涼しいです。



岸に近いトコでものすごく大きな鯉を発見
写真じゃわかりにくいけど
今まで見た鯉の中で一番大きい

しっぽの方が浮いてる感じだったので、もしかして死んでるか弱ってるかで岸に流れてきてる???って、あせってるうちに体を翻して去って行っちゃいました。

大濠公園の主かしら

九州国立博物館

2012-08-17 00:06:38 | 日記


行ってみたいなぁ、と、思いつつ微妙な遠さから未だ未踏の地だった九州国立博物館、
「美のワンダーランド 十五人の京絵師」の招待券をいただいたのでついに行ってきました

同じチケットで平常展示も観ることができるけど、朝、バレエのレッスンを受けてから向かったので着いたのは14時半過ぎ。
観覧にどのくらい時間がかかるかわからないので、お昼は断念
それでも平常展示の会場がすごく広くてギリギリなんとかまわれた感じでした。

いろいろ欲張ってはいけないなぁと反省

でもとりあえず展示は満喫。

規模は違えど、職場で展示会を開催したり、館内の展示を担当することもあったので、ついつい展示ケースやキャプションにも注目してしまいます。




帰り道に出会ったにゃんこちゃん。
最近あまりネコに出会わないなぁ




とにかく暑かったのとやっぱりすごく空腹だったので、参道のお店に立ち寄って、冷やし抹茶と梅が枝餅をいただきました。
焼きたての梅が枝餅美味しい~~~

ここでツイッターをチェックしてアビスパの胸スポ決定を知る
危ない人に見えないよう注意しつつ、ひとりで歓喜

小ミルはニモカちゃん(フェレットちゃん?)大好きなので、西鉄の胸スポめちゃくちゃ嬉しい~
そんな喜びをかみしめつつ、西鉄電車に乗って福岡に帰ってきたのでした


ちなみに小ミルの通勤は西鉄バス
帰りのバスでうっかり寝過ごして終点まで行っちゃったときにお世話になるのは西鉄タクシー

今まで以上に感謝いたします


定期券入れはニモカちゃん~


志賀島の夕景

2012-08-15 20:50:10 | 日記


先週の月曜日、雁ノ巣でアビスパと福大のTRMを観た後、志賀島まで足をのばしてみました。



昼間はすごく暑かったけど、夕方の海は涼しくて、水も冷んやり心地よかったです。



船が通りました。
夕陽はいつもあっという間です。

最後にもう一度、キレイな夕陽を。


虹をみたかい

2012-07-29 01:26:52 | 日記


1週間の疲れもたまって憂鬱な土曜出勤の朝、
ふと左を向いたらなんと虹

しかも大きくて長い
テンションあがる~

が、
このとき、小ミルひとり。
心のままにはしゃぐと不審者っぽい

なので、人が通り過ぎるのを待ってケイタイでパシャリ

でも、なんかネットとかがちとジャマ…



さらに進むと障害物もなくイイ感じ



最後に職場の建物の中から。
先月引っ越した新しい事務室は5Fにあって、景色がナカナカ良いです。

このあと虹はあっという間に薄れていってしまいました

でも明日、(あっ、もう今日)の試合に向けて幸先良いかなーって思ってます


ちなみに、懐かしい歌のタイトルをもってきたのは、
昨日職場のWGメンバーで飲みに行ったお店でやたらと懐かしい曲が流れていたのに触発されたわけで
(「M」とか「Diamonds」とか「男と女」とか)