繁忙期まっただ中の3月は定時で帰れることは
病気でもしない限り、まず無いくらいの忙しさ
が、しかし、今日は珍しく定時で終わり
こんな明るいうちに帰っていいのか???
なんて思いながらタイムカードを打つと
定時退社の所に17:28と打たれる。
しかも、まだ夕日が沈んでなーーーい
う、うれしいーーーー
嵐の様に一気に入稿した沢山のお仕事のほとんどが校正に出たので
今日は少しのんびりできました(^_^)V
校正に出した所は全部別々なのに、みんなで相談したかのように
一気に返ってくることがよくあるんですよね(;△;)
このお仕事たちが一気に返って来ないことを願うばかりです。
病気でもしない限り、まず無いくらいの忙しさ

が、しかし、今日は珍しく定時で終わり

こんな明るいうちに帰っていいのか???
なんて思いながらタイムカードを打つと
定時退社の所に17:28と打たれる。
しかも、まだ夕日が沈んでなーーーい
う、うれしいーーーー

嵐の様に一気に入稿した沢山のお仕事のほとんどが校正に出たので
今日は少しのんびりできました(^_^)V
校正に出した所は全部別々なのに、みんなで相談したかのように
一気に返ってくることがよくあるんですよね(;△;)
このお仕事たちが一気に返って来ないことを願うばかりです。
たまに、昼休みに出かける時にも
間違って押してしまったりするんですよねぇ(^^ゞ
え!?会社に入んなきゃ駄目なんだぁ(>_<。)
フフフ…無理ッ♪
ま、甘いもの食べて、映画があれば、オッケー牧場♪
最近はお眠の時間が
遅くなってきたのですな
おいらは久々の夜更かし
ですがさすがに眠いので
継続は力なり。
お習字の先生にいつも言われていて
私にはとても耳の痛い言葉です。
でも、何事も「継続は力なり」なのです!
で、「とりよし」どうだった?
と、ドキドキしつつ見守っていたのでした(笑)
もしも途切れたならば「無理して続けるだけがブログじゃないよ。後でまとめて書いてズルしちゃえばいいいじゃん!」と書いてあげようかと思っていたところでした。
「継続は力」という言葉を、かみしめ、そんな心配は杞憂だったことををほろ酔いで微笑みつつ閲覧する師匠でした(笑)