仕事帰りにスーパーをウロついていて見つけた!
おぉぉぉ~(゜∀゜)
この、ピンクとみどりのは・・・
懐かし~~~い
小学生の頃の我が家のおやつは、決まってコレ ↓
佐賀の竹下製菓サンの“やどり木”
懐かしさのあまり、思わずカゴに入れて、お買い上げ♪
でも、当時のアタシは、
「なんで毎日、こんな年よりくさいおやつなんダ!!!」
と、不満タラタラ
小学生のおやつなのに、コレとお茶だよ
渋すぎる
今、考えても、コレは小学生のおやつじゃないよなぁと思うもの
あまり甘い物が好きじゃないオカンだけど、
多分、これはスキだったんだと思う
反対に、ばあちゃんが出してくれるおやつは、
ヤマザキのスイスロールと紅茶だったりした
久々、大人になって食べてみると、意外とウマイじゃん
コレは、羊羹なんだろうか???
羊羹にしては、固いけど・・・
今でも売っているということは・・・・・・売れているんだろうナ
でも、アタシの周りでコレを食べたことがあるって人は
一人も居ないのダ