goo blog サービス終了のお知らせ 

にゃんの気まぐれ日記

日々のいろんな事について気まぐれにつづるにゃんの日記です。
「気まぐれ」になるのか?それとも毎日更新できるのか?

金運招く猫サン♪

2007-08-29 12:46:01 | 日常



招き猫美術館で、招き猫に絵付けをするワークショップが
開催されていたので参加してみました



日曜日もかなり暑かった!

すると、“猛暑日割引”とかで入館料500円が→325円になった


気象庁におきましては、本年4月1日より、最高気温が摂氏35℃以上の日を、
猛暑日と呼ぶこととなりました。
弊館におきましても猛暑の中、ご来館のお客様へのサービスの一環として、
『猛暑日割引』を実施いたします。

※ご来館当日午前5時に岡山地方気象台が発表する、岡山市の
予想最高気温が摂氏35℃以上の場合、入館料を35%割引いたします。

というステキな割引が実施されてました

ラッキー(*~▽~*)V

絵付けは、築75年の古民家を改装して、美術館の下にオープンしたばかりの、
ギャラリー“○庵(まるあん)”で!
とっても素敵なとこでした

しかし、日曜日の夜、ケイタイのMSDの中のデータ整理をしていたら、
保存してあった画像フォルダすべてを間違って削除してしまった(--;)
一瞬で700枚ほどあった画像がキレイさっぱり消えてしまいました
なのでこの日、ブログ用に♪と撮影した画像もすべて削除されてしまい、
素敵な古民家のギャラリーもお見せできません(T^T)


素焼きの猫は、
「この平成の世の中、招き猫も立ち上がらねば!
 ということで立った招き猫を作りました」と、

立って左手をあげたの
立って右手をあげたの
円い猫

の3種類から選ばせてもらえます

アタシは、やっぱり「金運来い!来い!やって来い!!!」と
右手をあげた猫サンを選びました

一応、紙に下書きをして、猫サンには、鉛筆で目だけを描いて、
6色の絵の具と、筆ペンで絵付けを始めます

一応、こんな感じに♪と下書きはしたものの、真っ白な素焼きの猫さんに
色を付けていくのは、なかなか思うようにはいかないもんです(--;)
やりながらどんどん変わって行った(^^ゞ

下絵の画像も消えてしまって無いんだけど、出来上がってみると、
初めに下書きしたのとは、まるで別人、いや、別猫が完成

金運来い!来い!なんで、基本、赤とゴールドで、ゴールドをふんだんに使ってみました
赤もね、一ヶ所以外は、全部ゴールドを混ぜて作ってマス



↑家で撮影
(ホントは、これも○庵で撮ったのがあったのにナ・・・


後姿はこんな感じです↓



お隣は、後輩じゅんちゃん作↓



自分では、結構、納得のいく出来上がり(*~▽~*)
一つ気に入らないのは、目かな
最初の下絵段階では、お目めパッチリの猫サンになる予定だったのが、
やってるうちにドンドン変わっていき、途中でシュッとした細い目にしようと思い、
描いてたけど手がプルプル震えるもんで、修正、修正、また修正・・・
気付いたら、こんな太いお目めになってました

この絵付け、700円
なのに、なのに、参加記念にと、美術館で一枚100円で販売している
ポストカードを5枚もいただいちゃいました(*~▽~*)

時間を忘れて絵付けに没頭
とっても楽しかったです♪
また、こんなワークショップがあれば、是非とも参加してみたいと思います♪