goo blog サービス終了のお知らせ 

にゃんの気まぐれ日記

日々のいろんな事について気まぐれにつづるにゃんの日記です。
「気まぐれ」になるのか?それとも毎日更新できるのか?

自分にご褒美☆

2006-04-01 22:32:15 | 日常


今朝、タイムカードを押そうと思って気づいた。
今日からもう4月なんだぁ。早いな~。
今日は、「エイプリルフール」と言われて、何かとても懐かしい感じがした。

仕事の忙しさもひと段落し、気分的には春モード
しかし、寒いっ!
昨日、スーパーへお買い物に行っていると、「ドーン、ドーン」と花火の音が・・・
昨日から「さくらカーニバル」というおまつりが始まったのです。
さすがに私は、あまりの寒さに行こうという気はしませんが、こんなに寒いのに(しかもまだつぼみ)行く人っているのだろうか?と思いながら歩きました。

今日は繁忙期をがんばった自分へのご褒美が二つ(^_^)V

一つは、以前、ホワイトデーに頂いたとブログに書いた、「すず音」の限定バージョン

「花めくすず音」

ほんのりピンク色でとってもキレイです♪

4ヶ月おきに本数限定・販売店限定!で発売されているみたいです。
なので、あっという間に完売。
メルマガで予約案内が来て、すぐに予約したのですが、次の日にはもう完売という代物。

そして、もう一つも、ホワイトデーに頂いた、ロイズの「ポテトチップチョコレート」が、すご~~くっ、美味しかったので、職場の人とお取り寄せしちゃいました。
カタログを見ると、もう本当にっ、どれもこれも美味しそうで、「買いたい候補」がいっぱいで付箋が沢山付いたのは言うまでもありませんが、今回は泣く泣く二つに絞って、「ポテトチップチョコレート」と「クルマロチョコレート」にしました。
「クルマロチョコレート」って変な名前と思っていたのですが、今日、初めて気付きました。
くるみとマシュマロが入っているから「クルマロ」なんですぅ。気づくの遅すぎですね(^_^;)

今日はこの二つのご褒美で

「もう太ったっていいや!」(よくないけど・・・)

と思える至福のときを過ごしております♪

「ちくわぶ」って???

2006-04-01 12:38:36 | 日常


私の好きな番組「saku saku」の♪みんなでうたおうZ♪の中で数週間前、「ちくわぶのうた」というのが放送されていました。
その時、生まれて初めて、「ちくわぶ」って言葉を耳にしました。

「ちくわぶ」って何(@_@)???

ちくわの様な「ふ」?
それとも「はんぺん」みたいなの?
すごく気になっていたのです。

昨日、神奈川に住む友人にメールで聞いてみたところ、関東のおでんには「ちくわぶ」が入っているのが常識らしいです。
コンビニのおでんにも「ちくわぶ」があるとか。
でも、私の住んでいる地方では入れる習慣が無いからか?コンビニにもありませんでした。
スーパーで探したけどやはり売ってないのです。

関東では、おでんに「はんぺん」も入ってるみたいですが、こちらでは「はんぺん」も入れる習慣はないのです。
というか、はんぺん自体、食べることは滅多にないのですが・・・。
東と西ではおでんの中身も違うのですね。

友人は、「小さい頃から食べてないと、あれのおいしさはわからないよ。わたしもまったく、わからなーい」と言っておりましたが、一度は食べてみたい「ちくわぶ」
おでん以外の調理方法ってあるのだろうか?
なぞの多い「ちくわぶ」
一度、食してみたいものです。

ちっくわ~ ぶっ♪