この日も、
ランチではなく、デナー。
(●´3`)~♪
仕事も帰りが遅くなったりすると、
ナンにも作りたくないのよね~~・・・・
ってなワケで、
コチラ~~
ハンバーグッ♪

(^◇^;)
コレだけ見たら、
ファミレスかと思いの読者様も多いのでは~~?
実はアタシ達も、
驚いたわー
こんなのが、
「松屋」にあるなんて~~ (゜Д゜)

(* ゜Д゜)
ササッと牛丼でもかっくらって帰ろうと思ってたのに、
こんなメヌーがあるとは、
コレは是非、
食べてみなくちゃだわさ! (≧ω≦)b

コレだから、
最近の牛丼チェーンも
侮れないわっっ (●^皿^●)
モチロン、定番の牛めしもー。

カレーも、
他店と差をつける努力を
惜しまないようすー。 (=w=)

朝定食、お子様メヌーもー

んで、
ダンナ様の方。
「鉄皿煮込みうまトマハンバーグ」 ¥590

このスタイルが、
600円切る、ってのは
ドケチ主婦もナットクの価格だわッ \(^o^)/
ファミレスだったら、
800~1000円はくだらないよね~~ (*`艸´)
温玉をくずしーのっ♪

(^~;^)
ハンバーグの
フックラ、ジュースィ感は、
やはり若干、 ファミレスのソレとはそれなりに
差があるケド、
この価格ならでは、
と思えば、
なんらモーマンタイ♪
トマトソースは
にんにくの風味がきいてて、
ゴハンに合う~~ (=∀=)

アタシの方はー、
「鉄皿チキングリル」 ¥590

ウインナーが添えられてるのも、
ナニゲにお得感が増幅。 ( ̄▽+ ̄*)

コチラも、
おかたんが「神」と崇めるガストのチキンと比べたら、
(*´・∀・) 若干 差があるものの、
ジューブン、ウマウマっス!! ( ̄∀ ̄*)

ランチではなく、デナー。
(●´3`)~♪
仕事も帰りが遅くなったりすると、
ナンにも作りたくないのよね~~・・・・
ってなワケで、
コチラ~~
ハンバーグッ♪

(^◇^;)
コレだけ見たら、
ファミレスかと思いの読者様も多いのでは~~?
実はアタシ達も、
驚いたわー
こんなのが、
「松屋」にあるなんて~~ (゜Д゜)

(* ゜Д゜)
ササッと牛丼でもかっくらって帰ろうと思ってたのに、
こんなメヌーがあるとは、
コレは是非、
食べてみなくちゃだわさ! (≧ω≦)b

コレだから、
最近の牛丼チェーンも
侮れないわっっ (●^皿^●)
モチロン、定番の牛めしもー。

カレーも、
他店と差をつける努力を
惜しまないようすー。 (=w=)

朝定食、お子様メヌーもー

んで、
ダンナ様の方。
「鉄皿煮込みうまトマハンバーグ」 ¥590

このスタイルが、
600円切る、ってのは
ドケチ主婦もナットクの価格だわッ \(^o^)/
ファミレスだったら、
800~1000円はくだらないよね~~ (*`艸´)
温玉をくずしーのっ♪

(^~;^)
ハンバーグの
フックラ、ジュースィ感は、
やはり若干、 ファミレスのソレとはそれなりに
差があるケド、
この価格ならでは、
と思えば、
なんらモーマンタイ♪
トマトソースは
にんにくの風味がきいてて、
ゴハンに合う~~ (=∀=)

アタシの方はー、
「鉄皿チキングリル」 ¥590

ウインナーが添えられてるのも、
ナニゲにお得感が増幅。 ( ̄▽+ ̄*)

コチラも、
おかたんが「神」と崇めるガストのチキンと比べたら、
(*´・∀・) 若干 差があるものの、
ジューブン、ウマウマっス!! ( ̄∀ ̄*)

こっちでは、近くのお店ではやって無くて、マシン駆使での若干遠征が必要なメニューと言うのが分かりました。
なんか悔しい…。
朝定のソーセージエッグWってのが、郡山行きのバスに乗る前の定番です。
このソ-セージはお気に入りなのですが、鉄板メニューに乗っかっているとは…羨ましい限りです。
前に話した「豚焼肉定食」は、「豚バラ焼肉定食」となって復活しておりました。
お肉W&ご飯特盛りコールをすると、極上のコースになります。(笑)
あ~、明日は松屋で夕食にしようっと。
GGさんの近くには無いんですか~(´・ω・`;)
残念ですねー。
牛丼系のチェーン店は、忙しい時などありがたい存在ですね?
テイクアウト出来るのが魅力ですよねー!
仕事遅くなると確かに料理したくなくなります。
愛情館のジェラート食べました!
小さかったです…物足りない。
松屋ファンだったのですね(*^o^*)
私どもは松屋さんご無沙汰していたのですが、この鉄皿メニューは嬉しい誤算でした~♪
ジェラート・・・残念でしたね(;^ω^A