にゃかんぼ日記

福島県郡山市在住の会社員/嫁とにゃかんぼ(ブサかわ)の3人暮らし

「たからや食堂」 郡山市堤下町

2013-08-28 09:30:06 | 食べ歩き 郡山市街
暑さもやや落ち着いてきた郡山。



食欲の秋とはいえど、
急に胃袋が大きくなるワケじゃなし、

ボチボチ「デカ盛り」「大盛り」系が
キツくなってきた
この年頃・・・・。(;^ω^A



だのに、「食べ歩き」の宿命といえる、
予測だにしなかった
「突然のデカ盛り」・・・・。(∀ ̄;)



この日は、そんなランチでしたー。



堤下町の

「たからや食堂」デス!





文化センターの裏手に
ひっそりとありマス。(;・∀・)


このたたずまい、
この界隈じゃ、
重鎮的食堂と 言えそう・・・。(^◇^;)





入店するなり、
入り口の おびただしい
まねき猫の数に ド肝抜いた!!(;゜Д゜)





(^∇^;) 

ニャコ好きのご主人に違いない!(←ソコ?)




(>∀<*) だって、コレ!

布袋様まで、「猫耳」!!

ドンダケッ!! (≧ω≦。)





(^∇^;) 店名どおり、

ナニやら「おタカラ」のオイニー。



下町風の店内がまた、
よろしおすー。 (=w=)


独身時代、
近くにあったら 毎日来ていそうー♪





店内にも、
ご主人のシュミと思われる
装飾品。 (^◇^;)


いいねえ! 







さてさて、

お待たせしました。

コチラが、メヌー。






(゜∀゜;*)  全体的に、

安ーい!

これわ穴場だわん♪







アタシの方はー、

「メンチカツ定食」 ¥700







((; ゜゜д゜゜))




コレまた、1コがデッカい、

メンチカツ!


ソレが、2コもォ!! (;∇;)





オマケに

ゴハンも デッカいドンブリ飯ッ!!

(*≧з≦)


「茶碗」じゃなくて、
カンゼンに 「ドンブリ」!!

ズッシリ、メシが詰まってマス!!





コレだけでも
食べきれそーにもナイのに、


納豆、小鉢にヤッコと、

コレ、おかずも ドンダケ~~(^◇^;)




メンチカツ、

モチロン、揚げたてでジュースィー。



でも、1コで ギブアップ・・・・。(*..)







ダンナ様の方ー。

「肉野菜炒め定食」 ¥750

コッチも、お膳にのり切れてませんッ!(^◇^;)





シンプル系の野菜炒め。

でもしっかり、量は多めデス。




それと、アタシの方にもついてた
目玉焼きー。

(゜▽゜* ) 

きっと定食を頼んだ方、
みんなに出してるのねん♪

よく考えたら、
このやたらサービスのイイ
おかずの量は、

このゴハンの量に対して、
最適な量のおかずなのねん。(^◇^;)




ちゅーコトで、
いつも「完食」を目指すダンナ様は、
さっそく ON・ザ・ライス。



(*`・ω・´)  ガンバッテ!

今回も、アタシの余した分とで、
TOTAL1.5人前分、任せたわッ!!




野菜炒めは、こーみえて、
シッカリ 味濃い目デス。

((;^)З^))) 


白メシに合う!

コレなら、イケるかな?








(; ̄~; ̄) モシャモシャモシャ・・・・・


・・・・

・・・・

・・・・



・・・・ヽ(_ _|||)))) ダッ、ダメだ・・・・!!





(;;^△^) 案の定、ダンナ様も、ギブアップ。


だって、コレ1人前で、
フツーに他店の1.5人前はあるものー。


アタシの余した分まで食べきったら、
2人前以上、食べきるのとおんなじー。(;^◇^;)ゝ


コチラのお店は、
腹ペコガテン男子も満足、満腹になること、
マチガイなしー。(`・ω´・+)


次回は、ちゃんと前準備(朝メシ抜きとか)
してから、リベンジしまっす!( ̄∀ ̄*)