goo blog サービス終了のお知らせ 

呑んだり食べたりフォトったり

私Numberが呑んだり食べたりした備忘録です。

メーター周りの振動対策

2007-12-06 14:02:00 | GB250


プチ紅葉狩りプチツーでメーター周りから異音発生!

対処すべくメーターバイザー外して、メーターケースも外そうと試みるわけですが・・・

4つのネジが錆びて固着しています。しかも少し前にメーターパネルの内側を拭こうと思い立って外そうとした時なめちゃったんですよね。あれから幾年月、さすがクラブマンの振動は少しずつこの固着を溶解していたようです。

CRC吹き付けて暫く置き、慎重に試みての結果ですが。ここは位置的にも雨の滴などが溜まってしまうんでしょうね。雨の後は必ず拭いてやって、また時々油も注しておいてあげましょう。繊細な部分にしてケースがプラなんで貫通ドライバなんか使えませんし。

振動の原因はスピードメーターが振れる為だったんですが、一見すると緩んでるとは思えない程度。ただ、タコメーターと比較してやや大きく動くのでマウントを疑ってみました。普通は「ラバーマウンティング」を疑いたくなりますが実際は「ストッパーメーターブラケット」でした。

これもゴム製のダンパーですが、触診してもヤレてるようには見えないんです。それでも確かにメーターケースは大きく動く。なので交換したいところですがパーツなんかありませんので手持ちの緩衝材をブラケットの周りに咬ましました。純正より耐震動性と剛性があがりました。

ここに限らず、クラブマンは振動対策が日々の大事なメンテナンスポイントですよね。音を楽しみたい車種なので異音は出来る限り御免被りたいものです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。