
グーリーGLT-906。
昔バイクを降りたとき「もう必要ないさ」と友達に無理矢理あげちゃったので買い直し。今回のツーリングでデビューの運びとなりました。
ツーリング用なんだからより大容量が良いだろうと浅はかに考えてたら、過ぎると車両との組み合わせで格好は勿論使い勝手にも不具合がでちゃうのね。
お陰で適当な大きさを選んだから値段もリーズナブル。クリアトップはA4サイズでデフォルト9L、ファスナー解放で12Lのこれに決めました。
手持ちが専用のコンパクトなレインウエアではないのでそれら必需品を入れると一杯になっちゃいますが、機能的にもシンプルだしかえってこの方が使い勝手良いようです。容量アップシステムも、お土産が入らなくなって早速恩恵に与ったしね。
ボクの五型はセンターが黒(サイドはシルバー)なので傷が目立つのですが・・
私のはもう結構傷がありますし、今度キレイにする時は板金と全塗装だと思ってますからそれまではラフに。
5型さんの愛車、綺麗なんでしょうねぇ。是非妥協しないで納得のいく維持を心がけて下さい。
傷防止用の透明な保護シールやタンクパッドも売ってますし、個人的な技としてはバンダナのような布を一枚かますのが結構お奨めです。素材的にはウエスやフェルトが良いんですけど、保護でベルトも無いと装着力が気になります。まあそれらも含めて自己責任ですけどね。