goo blog サービス終了のお知らせ 

呑んだり食べたりフォトったり

私Numberが呑んだり食べたりした備忘録です。

南国白くま

2005-07-30 08:43:21 | あいすくりん


セイカ 元祖鹿児島南国白くま

「氷白熊知らないの?」 九州、とりわけ鹿児島ではそれくらいポピュラーな食べ物だそうです。

その中でもセイカ食品の当商品は「元祖」を謳う程の逸品。お味の方は如何でしょうか?

一般に練乳かけの氷にフルーツのトッピングと説明される事が多いようですが、食べてみると甘過ぎずサッパリしていて「牛乳カン(牛乳を寒天で固め冷やしたおやつ・デザート)」の様。「贅沢にして素朴」な味わい・雰囲気も、何か共通するものを感じます。だから全く存じ上げてなかった者でも、どこか懐かしさを覚えるのでしょう。

みかん・パイン・桜桃のフローズンはフレッシュ、小豆も上質で、氷と共に素材そのままを丁寧に閉じこめた造りには好感が持てます。全国区でも夏の定番になれる筈。そう思います。

評価 ◎



最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちむ)
2005-07-30 12:27:06
やはり「白くま」といえば「天文館むじゃき」さんじゃないでしょうか。ここら辺ではなかなか手に入りませんが…。
http://www.mujyaki.co.jp
返信する
Unknown (Number)
2005-08-11 14:30:42
私も食べてみたいと思っています。しかしこのセイカの氷しろくま、なかなか侮れませんよ。
返信する
Unknown (Number)
2006-04-17 17:39:19
こんにちは。やっぱりそれぞれの「白くま」があるのですね。そろそろアイスの季節ですね。
返信する
Unknown (Number)
2006-04-18 15:32:40
>mikken17さん

被ってるのでよろしいですか? 全部かな?
取り敢えず被ってるトラバ二つは削除しました。他にも要望がありましたらおっしゃってください。気になさらないで。
返信する
Unknown (mikken17)
2006-04-20 00:27:39
お手数を、お掛けしまして・・すみません。(トホホ。。)また、遊びにまいります。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。