チョイノリ・ジェット類交換 2008-12-01 16:16:00 | チョイノリ でもエンジン掛からず。 何故だーっ!? フロート部分に一抹の不安を感じながらも、一応キャブ内にガソリンは来てる。オーバーフローもしない。スパークもしてる、挙げ句ガソリンまで全部抜いて交換したのに。 原因究明にしても、手元に完動品のチョイノリがあるからキャブ総取っ替えしてテストしてみるのが近道なんですが。さっさと中古のキャブを手に入れるべきだったのか? 動かない車両を抱えているのは落ち着かなくていけません。 « チョイノリキャブレター | トップ | アドレスで亀山に紅葉狩り »
1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (Number) 2008-12-02 09:34:58 日も暮れて落ち着いて考えてみる。本当に火花は出てたのか? という疑問が。というわけで、プラグを新調してみようと思います。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
本当に火花は出てたのか? という疑問が。
というわけで、プラグを新調してみようと思います。