
忙しさと寒さを言い訳にはできませんが、特に寒さについては健康の為に乗ってるのに体壊したら元も子もありませんもんね。もう身体に自信ないです。

朝の気温、2,3℃の差が大きいですよね。土から立つ湯気はやや暖かいから。
しかし久しぶりにソノマに乗ったらハンドルの低い事。この後バーを水平にし、13mmスペーサーを噛ましました。ぼちぼちでも乗らねば。
走行時間 1時間16分05秒
走行距離 23.95km
平均速度 18.4m/h
最高速度 46.8km/h
12月積算 23.95km
ソノマ 23.95km(1日)
アイガーとTURの記事、とても参考になりました。
自転車とのおつき合い、既に長いんですね。健康志向やエコを追い風にブームが定着した自転車ですけど、ことランドナーに関しては趣味性高くとっつき難くなりましたよね。やはりマスプロ車の活況が必要なところだと思いますが、情報のひとつと思っていただけて光栄です。