goo blog サービス終了のお知らせ 

呑んだり食べたりフォトったり

私Numberが呑んだり食べたりした備忘録です。

5周年

2012-10-01 11:18:00 | GB250


GB250クラブマンを買ってきて納車されたのが2007年9/30。登録しに行ったのが翌日10/1ということでこのGBとのつき合いも丸5年になりました。

バイクへのリターンは最初、利便性でチョイノリでした。2ヶ月ほどして二段階右折と二人乗り、行動半径の拡大を欲してアドレスV100購入。それぞれがバイクの楽しさを思い出させてくれてその3ヵ月後にはバイクの購入を悩んでました。

確か3月頃にGB400TTの出物とかがあって、タイミンが合えば購入していた筈。でも「先ずは250からだろう」なんて意識があったし、その頃はバイクも安かったんで華麗にスルー。あの後直ぐに球数が無くなって、高騰していくとは思いもしませんでしたし。

チョイノリ購入から1年弱経っても二輪車への熱は冷めることなく、「買ったは良いけど乗らなくなる」という不安もありませんでした。ただ、チョイノリや原付二種と違って軽二輪以上となれば『生活の道具』なんて尤もらしい大義は語れません。あくまでも趣味という贅沢になっちゃう。またまた私のことだから難しく考えて所有することの意味をこねくり回している所にこのGBと巡り会って、あとは皆さんご存じ、ココでほざいてきた通りです。

5年経ってもバイクは自分に必要な存在ですし、勿論GBは至って健康。他に求める車両が無いわけではありませんが、自分でメンテナンスしてきたつき合いもあってなかなか手放す気になりません。それに、購入してから早々に程度の良いGBは見かけられなくなりました。手放すときは二束三文だけど、今から手に入れるには相当におタロが必要になりますしね。



5000kmで購入して今20644km。そんなに駆しっていませんが、距離以上に濃密なつき合いをしてきたつもりですしこれからも日常を共にしていくつもりです。最近はツーリングにも行ってないんですが、定期的にエンジンを掛ける儀式でも調子よく応えてくれて、つかの間非日常に連れ出してくれます。週末にハーレーに跨るおじさんライダーの気持ちがよく分かる。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (黒熊)
2012-10-07 06:51:50
(^-^)vクラブマンはいいバイクですね!私も以前、乗っていました!よく回るエンジンなので気持ちよい乗り味が今でも印象です。
(笑)今はハーレーに跨がってますオヤジで御座います

返信する
Unknown (Number)
2012-10-07 19:20:21
いらっしゃいませ黒熊様。
お~ハーレー乗りですか。好きじゃなきゃ乗らないバイクの最たるモノのひとつですから、ご満足なライディングが偲ばれます。
お互い安全運転でまいりましょう!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。