
クロッカス
最近、お気に入りのクロッカス、開花前の膨らんだブルーは地球のようです。 次々と開花に👏

裏山のウエルカムフラワー
入口のウエルカムフラワー、裏山の紫陽花ですが、いまだに生きています👏

クロッカス・ブルー、こんなに咲くとは!
大雨の暗い朝、玄関先には無数の蕾をつけたクロッカス、涼しいブルーに 今年の夏はクロッ...

強い紫陽花に!
花色は枯れていますが、未だに生きている👏入口のウエルカムフラワー。 この紫陽花、イエローウインと同じ時期、6月24日付けの画像でした。 ...

再び、クロッカスブルー
早朝、鮮やかなクロッカスブルーに👏 昨夕、帰宅後のクロッカスブルー、ここから一晩眠ると鮮やかブルーに変身する。 ...

ブルーからレッドに
相変わらず咲き誇っているクロッカスに👏右側には「数珠珊瑚」、買った時、しょぼしょぼの苗で100円くらいだったか?今では立派に育ち珊瑚🪸のような形に、開花の後には数珠のような実が...

今週のお題?ひまわり
このgooブログに引っ越して来て約1ヶ月、7月1日以前の投稿はteacup.からのインポート記事、...

枯れないグリーン
入口のウエルカムフラワー、紫陽花の葉っぱは枯れない。 強い紫陽花に! - 広島/沼田タイヤのブログ ...

BluからBluへ
今年のお盆は、クレマチス・ブルー 春先に咲いたクレマチス、一度枯れた後に再び開花👏 新葉が出た頃、枯れ枝や枯れ葉を散髪してやり、絡まった蔓を整理してやった、肥料を少し加えて...

夏休み、2回目の墓参り
今日は2回目の墓参り、早めに済ませ、少し足を伸ばした。 千代田、太鼓の道の駅でお買い物、...