旧櫻井小学校跡地の石碑投稿者:沼田 清 投稿日:2019年 9月 8日(日)23時00分58秒 p788080-ipngn3701yosida.nagano.ocn.ne.jp |
返信・引用 |
佐久市立旧桜井小学校跡地に立つ「至誠」の碑 あ、もう一つ。背負っている薪は当時の燃料であり大変貴重なもので高価であった。これは山から盗んできたものではない。人里離れた無価値の山を金次郎が買い取り、自分の山で雑木を刈り取り遠い町まで運んでお金に換えた。その経済感覚のおかげで24歳の時には村一番のお金(土地)持ちになった。その往復に歩いている時間も惜しんで本を読んで勉強したという教えであった。・・・なんて云うから老人は若者に嫌われる・・・苦笑) ![]() ![]() ![]() ![]() |