ひっそりとたたずむ二宮金次郎像の写真コレクション

SDGsの原点は二宮金次郎(尊徳)にあり。

0081-群馬県安中市立秋間小学校

2020-02-27 18:36:00 | ひっそりとたたずむ二宮金次郎像の写真コレクション

安中市立秋間小学校

  投稿者:沼田 清  投稿日:2020年 2月27日(木)18時36分35秒 p123189-ipngn2101yosida.nagano.ocn.ne.jp
返信・引用
 
  群馬県安中市の秋間小学校に訪問しましたが、金次郎像は見当たりませんでした。
   
 

0080-群馬県玉村で河津桜が見頃です。

2020-02-27 04:34:00 | ひっそりとたたずむ二宮金次郎像の写真コレクション

群馬県玉村の桜並木

  投稿者:沼田 清  投稿日:2020年 2月27日(木)04時34分58秒 p123189-ipngn2101yosida.nagano.ocn.ne.jp
返信・引用
 
  山国信州から中仙道の碓氷峠を降りてくると群馬県玉村があります。
車で降りてくると外気温が違うのが判ります。緋寒桜(河津桜)が丁度見ごろを迎えております。国道に数キロにわたって並木が見事です。また、こちら側から見る浅間山も素敵です。(^_-)-☆

0077-群馬県安中市立碓東小学校に立つ金次郎像

2020-02-24 23:20:00 | ひっそりとたたずむ二宮金次郎像の写真コレクション

安中市立碓東小学校の金次郎像

  投稿者:沼田 清  投稿日:2020年 2月24日(月)23時20分45秒 p123189-ipngn2101yosida.nagano.ocn.ne.jp
返信・引用
 
  ナビを使いながら効率よく回っております。
それにしても群馬県は金次郎像が数多く残っています(^_-)-☆
碓東小学校の金次郎像。
桜の咲くころもう一度巡りたいです。