goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこと舟

うちの猫たちとご近所猫、猫ファミリーのブログです

猫と海苔の日

2018-02-06 | コウ

今日の表紙は

コウたん

 

なんの写真か・・・・わかりませんよね  私の上にのってるウルと、私が隠している猫じゃらしを探ってる

ユズ おはぎ 上からみてるコウです

 

あくび直後の にゃこし

 

今朝は寒いのに 下駄箱の上に来て 行かにゃいで攻撃を  かわいすぎ

 

じゃらしタイム

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして じゃらし疲れ

 

 

 

フクたん

ニンとおはぎ  この距離こわい

ぽんきてぃ

マル

 

にゃこたん ねてる~

 

おきた

なんとなくね

 

ヒナ

 

 

 

 

海苔の日

全国海苔貝類漁業協同組合連合会1966年に制定。701年2月6日(大宝元年1月1日)に施行された大宝律令で、29種類の海産物が租税として納められ、海苔がその1つとして表記されていることから。

海苔大好き~

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫と愛妻の日

2018-01-31 | コウ

今日の表紙は

コウたん

 

おはぎたーん

昨日もこんな写真がありましたね

ぽんキティ宅配便 最近忙しく運んでいます

ほら 届いてるよ   ブレブレだけど(笑)

フクたん・・・・毎晩 おやつの時間になると コタツから出てきて なーごなーご鳴くのに 昨日は

コタツから出てこなかったのです  個別に チュール、猫福、クリスピーキッス、ウルの飲むスープなど

あらゆるおやつで釣りましたが 食べませんでした まぁ 夕ご飯は食べたし おやつだから問題はないけど

なんか元気なさそうに見えるし・・・・・    夜はふとんに潜ってきて ゴロゴロ言ってました

朝ご飯にコタツから出て来ないかなーと思ったら 出てきました  いつもよりは少な目だったけど ちゃんと

食べたし その後台所に入り おもちゃにも食いついてきて 元気そう ホッ

 

最近写真が枚数すくないし ひどい。。。。。

ヒナもブレブレ

 

ウルは なんか こわい

マルだよね?

にゃこし

お・・・・・・

はぎ

ぺろん

インスタより

 

 

 

 

愛妻の日(日本の旗 日本

日本愛妻家協会が2006年に制定。1月の1を"I"に見立て、「あい(I)さい(31)」の語呂合わせから。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫といちごの日

2018-01-15 | コウ

今日の表紙は

ピンクが似合います コウたん ♂11才

 

 

ヒーター前 が 大好きな ニン

 

ガウガウシャー ってなるので コタツには入れないから

 

ちょっと模様替えというか クッションをタンス上に ヒナが気に入りました

はー かわいか

 

ねむはぎ

ニン王国

 

カメラのレンズが汚れてるのか。。。。。  おはぎあたり

ヒナが居たかと思ったら マルにチェンジ

とおもったら またヒナ(笑)

まるまるコウたん

ニン ユズ マル

はぎちゃん

コウたん

茶色のクッション 白い毛が映えます(笑)

抜け毛もね

 

おはぎ

 

ニン

のびのび

安心しきっています

マル

フク

たぶんヒナ

反省部屋 おはぎ

まるまるマル

みてるフクたん

兄弟 コウとフク

 

 

土曜日の朝

 

インスタ SUPERZOOM おもしろい

 

 

 

 

ニン、おはぎに舐められてる   許すときと 嫌がるときの差がわからない

 

 

 

 

 

日曜日 朝

 

 

 

 

 

LINEのカメラも こういうことが出来るんだぁ

 

 

いちごの日

  • 全国いちご消費拡大協議会が「いいいちご」の語呂合わせで記念日として定めている。

いちご大好きー

とくに あまおう

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫とスケートの日

2017-12-25 | コウ

日の表紙は

コウたん

 

ソファーにて マルとウル  るーちゃん同士 仲良し

ウルるん

もうテレビ画面には興味ない 大人なおはぎ

大人な・・・・・

はげたん 毛布かけてあげたよ

あったか~

 

大人なおはぎ お仕置き中(笑)

だって・・・・ニンに飛び掛かるんだもん

マルだっこ

寝そう

おはぎ避け ブラシ

表紙の コウたん

湯たんぽ設置

ニンほかほか

コウたん

ウルが湯たんぽによりかかってた  ほかほか

ニン

昨日 ずっと一緒に ふたりで 昼寝してたもんね

ふくたーん

ニン

おはぎたん

ウルわっさん

フクとコウ 兄弟

ニン特等席だね

 

 

 

 

 

今日は

スケートの日

日本スケート場協会が1982年に制定。各地のスケート場への入場料が安くなるところが多い。1861年のこの日、函館に滞在していたイギリスの探検家トーマス・ライト・ブラキストンが、日本で初めてスケートをしたのが由来である。

昔佐世保にも スケートリンクがあったんです

小学生の頃。。。。。上手に滑れるようになるころには もう 終了~ 笑

滑って転んで びしょ濡れなってたな~(笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫と豆腐の日

2017-10-02 | コウ

今日の表紙は

かわいいニャン  コウたん

 

フクたん 大人な顔

コウたん幼児体型

 

 

赤ちゃん

本格こたつ布団はまだだけど 薄い毛布で 簡易こたつ

甘えっこ ユズぽん

ニンとウル

 

ぽんキティ

 

とーちゃんに 赤いリボンのっけられた

 

お・・・・・怒ってる

 

おはぎととーちゃん

にゃこたん

おまるまるー

 

 

 

かわいいにゃん

 

 

 

 

 

 

にゃこたん  週末から 左目がへん   もちょっと様子みて 治らなければ 病院だ

久々 たなくじ してみた

写真整理か~ もっとも やらなさそう(笑)

 

 

豆腐の日(日本の旗 日本

「とう(10)ふ(2)」の語呂合せ。日本豆腐協会1993年に制定。

おっ 今日は 豆腐食べようか

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫とひじきの日

2017-09-15 | コウ

今日の表紙は

コウたん

 

おはぎ   昨晩と 朝早くから 吸いにきた~

夜は、枕元の三匹に寄り添ってきて みんなを毛繕いしてたの やさしいね、はぎ

 

ぶーちゃん 今朝はなんだか 怒りんぼうだったなぁ 誰に対してもガウガウ  仲良しのユズにもいってた

どーしたの~

にゃこ姫   ほんとは姫ってつけたかったんだけど 里親さんのとこ行った二ちゃんが 先に姫とつけられたの

姫と大将げんきかなぁ

おはぎ  ニンとは対照的に 元気爆発 あばれてた

空気の読めない猫  KYN(笑)

ソファーで

ニン~

ウル~

ポンキティ

 

 

 

インスタライブ視聴中

 

 

 

 

今日は

ひじきの日

日本ひじき協会が制定。昔からひじきを食べると長生きをすると言われていることから、当時「敬老の日」であったこの日を記念日とした。

今日のお弁当に ひじきの煮物入ってる~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫と、やまなし桃の日

2017-07-19 | コウ

今日の表紙は

コウたん  Lovely

 

冬でも 夏でも いつでも 一緒だね   フク&ウル&ニン

 

まーたん まーたん   かわいいね   マル という たった二文字の名前なのに まー と省略

背中合わせに   コウとおはぎ

おはぎ

きもちよさそ コウたん

 

あららららららら にゃこたん

 

あら 起きた

ずっと一緒な寝てる

 

ニンのあし~

ずいぶんはみだし

フクたんの顔の前には ニンのあし

あんなに フクに対して激昂するのにね・・・・・

それが嘘みたいに なかよし

こっち向いた

なかよしなかよしなかよし

フクどこいった

 

 

 

今日は

やまなしの日

山梨県果樹園芸会が制定。「百」を「もも」と読むことから、1年で200日目で、桃の出荷時期に当たるこの日を記念日とした。

桃が、果物の中で一番好き

といいつつ 食べる機会がない

お高いし

あー せめて 桃の日くらい 桃食べようかな 山梨産ね、

スーパーあるかな

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫と、真珠記念日

2017-07-11 | コウ

今日の表紙は

コウたん

 

 

まる鍋

 

きもちよさそ

コウとヒナ

そういうわけじゃ ないのよ

たまたまね

幼児体型

 

 

 

 

 

しろくろおはぎ  すっかり大人の顔だなぁ  まだ吸うけど

吸うけど

おこりんぼ ぶーにゃん  昨日も一日 怒ってたって  ※とーちゃん談

 

昨日 エアコン 新設   猫たちには 肌寒かったみたい

快適~

 

 

よかった よかった

 

コウとヒナは エアコン新設された寝室で   ※居間のエアコンは作動せず 放置

ユズ こんなとこに居たのー

きゃわ

安定の ソファー3にゃん    夜はベッドの枕元に固まる3にゃん

ガウガウ怒んないよー

ウルとフク

はぎ子

 

 

 

昨日 ココアくんちへ

 

 

ココアくんは 戸をあけます

 

 

あっと言う間に スッ と

 

つっかえ棒があるわ うちと同じ~

はー かわいい

またくるねー

 

 

 

今朝の出窓 見送り隊

マル

 

 

真珠記念日(日本の旗 日本

1893年7月11日に、御木本幸吉夫妻が初めて真珠の養殖に成功したことに由来。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫と穴子の日

2017-07-05 | コウ

今日の表紙は

コウたん

やっと 通常運転~

たくさんの写真・・・・・お付き合いいただけたら幸いです

 

机ベッド

ぱっかーん  熱放出中 マル

 

と、フクたん

 

ニンが落ちてる

 

最近 よく 落ちてる

 

おはぎとユズ

 

にゃーたん   ※ヒナ

 

またもや ぱっかーん

 

 

はぎ子

 

 

 

ヒナこ

 

ウルるーん   今朝全リヴァ・・・・・

ベッドに点在

 

外を見るのが好きなユズ

マルか

 

ぶーちゃ

コウたん

 

フクたん参加

 

ごろーん

ごろごろーん

  まあまあ 毛ある

 

とろーん

はぎ

 

 

 

どーん

どどーん

のびーーーー

 

長いわね

コウ寝てるか起きてるか

ウル

ニン

ウルとニン

コウたーん   ゆずちゃんを想う

にゃこし

 

ぼーーーーーーーーーーっ

 

 

 

 

 

寒いのか

長いはぎこ

表紙のコウたん

 

 

はー かわい

 

 

寒いのね

台所入り隊

ねむたい   あれっ 方言?  ねむたかー って ねむたいー って 方言?   ※眠いこと

 

同じ写真の iPhoneカメラ版

 

 

 

 

 

今朝の出窓

 

まるーーーー

お仕事いってくるねーーーーーー

 

 

 

今日は

穴子の日(日本の旗 日本

穴子のトップシェアを誇る、大阪に本社を置く株式会社グリーンフーズが制定。日付は穴子の旬が夏であり、ビタミンAやカルシウムが豊富で夏バテに効果的であることと、7と5で穴子の「なご」の語呂合わせになることから。

 

穴子好き

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風通過

2017-07-04 | コウ


本日、都合により写真一枚です(^_^;)

コウたんを、下から撮ってみました!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする